作り方
- 1
大根は乱切り、にんにく・しょうがはみじん切りにしておく。豚バラは5cm長さに切る。大根はとぎ汁等で下茹でする
- 2
鍋にサラダ油をしき、にんにく・しょうが・鷹の爪を弱火で炒め、香りが出てくれば中火にし、豚バラ肉を炒める。
- 3
豚肉に火が通ってきたら、大根も炒める。水2カップと調味料Aを加え、中火~弱火で20分煮込む。
- 4
最後にごま油を回し入れ、ネギを盛る
コツ・ポイント
コチュジャン・鷹の爪の量はお好みで調整してください
似たレシピ
-
-
大根で中華!豚バラと煮てほっかほか 大根で中華!豚バラと煮てほっかほか
大根ってつい 和風にしちゃうけど、中華で濃くのある味付けにもぴったり!お肉も柔らかくなるし、身体も温まります。これから大根も安くなるし、是非作ってみてね。AzuMAMA
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!豚バラと薄切り大根のとろとろ煮 超簡単!豚バラと薄切り大根のとろとろ煮
出汁をたくさん吸った柔らか豚バラと薄切りの大根が病みつきになります!ご飯との相性もばっちり★コチュジャンでアクセントを。 Lily2018
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383865