簡単☆かぼちゃパウンドけーき

メタボリックちゃう
メタボリックちゃう @cook_40080341

家にあるもので簡単に出来ちゃう♪
失敗なしのかぼちゃパウンドケーキです
難しいテクニックは必要なし☆
このレシピの生い立ち
漫画に載っていたレシピを参考に作りました♪

簡単☆かぼちゃパウンドけーき

家にあるもので簡単に出来ちゃう♪
失敗なしのかぼちゃパウンドケーキです
難しいテクニックは必要なし☆
このレシピの生い立ち
漫画に載っていたレシピを参考に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分☆20センチパウンド
  1. A バター 20グラム
  2.   砂糖 20グラム
  3.   かぼちゃ 120グラム
  4. ☆生地☆
  5. バター 100グラム
  6. 砂糖 100グラム
  7. 全卵 100グラム
  8. ベーキングパウダー 小さじ2分の1
  9. 牛乳 20CC
  10. ニラエッセンス(無くても可) 数滴
  11. 小麦粉 100g

作り方

  1. 1

    Aの材料のバターと砂糖をすり混ぜる
    カボチャは電子レンジで竹串がスッとささる位に熱を通す

  2. 2

    すり潰したかぼちゃに混ぜたバターと砂糖を加え,ペースト状にする

  3. 3

    生地を作る
    ボウルにバターを入れて泡立て器でクリーム状にしたら,砂糖をすり混ぜ合わせる

  4. 4

    そこに溶きほぐした卵を少しずつ混ぜ合わせる

  5. 5

    牛乳を加える

  6. 6

    最期にベーキングパウダーを混ぜた小麦粉を3~4回に分けてゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。バニラエッセンスを数滴混ぜる

  7. 7

    完全に粉けがなくなるまで混ぜ合わせる
    (特に小麦粉は振るったりしなくても大丈夫!)

  8. 8

    生地をパウンド型に入れる
    最初に生地を全部入れそこにAを入れスプーンで適当にマーブル模様が付くように
    混ぜる

  9. 9

    170度に温めたオーブンで焼く
    170度で45~55分位
    包丁で切り込みを入れる

  10. 10

    竹串を生地に刺して生地がついてこなければ完成。
    あら熱が取れたら型から取り外して冷やす

  11. 11

    追記:カボチャは皮つきのままでもOKです(今回は皮なしバージョン)

コツ・ポイント

☆かぼちゃをさつまいもに代えても可
一番おいしいのは生地が落ち付いた3日後♪
沢山作りたい時は2倍の分量ですれば可
その場合は⑦の手順で8回位にわけて混ぜるとOK
※ちなみに写真は2倍の分量です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メタボリックちゃう
に公開
独身30才♪お菓子好きが高じてフランスへ菓子修行にきてしまいました。フランスのお菓子はめちゃおいしい★日本のケーキとよい感じで融合させたいな♪
もっと読む

似たレシピ