青菜炒めとニンジンしりしりーのお弁当

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

豆苗と青梗菜の炒めものに沖縄のニンジンしりしりーを合わせて、野菜ばっかだな!弁当。男子向きじゃないね!
OLさん向き?
このレシピの生い立ち
OLの娘のリクエストってやつで。

青菜炒めとニンジンしりしりーのお弁当

豆苗と青梗菜の炒めものに沖縄のニンジンしりしりーを合わせて、野菜ばっかだな!弁当。男子向きじゃないね!
OLさん向き?
このレシピの生い立ち
OLの娘のリクエストってやつで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆苗 1パック
  2. しりしりニンジン 中1本分
  3. 青梗菜 1本
  4. 1個
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. 中華だし(創味シャンタンDX) それぞれに小さじ1位
  8. サラダ油 適宜
  9. ナンプラー(青菜炒めに) 少々ずつ

作り方

  1. 1

    野菜は豆苗と青梗菜とニンジンですね。
    ニンジンはピーラーで皮をむいておきましょう。

  2. 2

    豆苗は根元のところでばっさりと、青梗菜はざく切りに、青いところは縦に切って更に横にざくざくと、炒めで絡まないように。

  3. 3

    大き目の鍋にお湯を沸かして、まずは豆苗を湯通し。ほんの10秒程度、しゃっきり炒まりますね。

  4. 4

    豆苗をお湯から上げて、同じ鍋に青梗菜を、根元から先に入れて10秒程度、青いところを入れて更に10秒。

  5. 5

    青梗菜を上げて、ニンジンを入れます。ニンジンは「しりしり器」で千切り状態にして、時間はほんの数秒、さっと混ぜればオッケー

  6. 6

    卵1個を割りほぐし、調味料も準備してさて、炒めに掛かりましょう。

  7. 7

    まずはニンジンしりしりーから。
    サラダ油を熱したフライパンでニンジンを軽く炒め、中華だしの素と塩少々。

  8. 8

    さっと混ぜたら溶き卵をざっと入れて、ちょっとだけ間をおいて卵が固まりかけたら、

  9. 9

    全体をざっくりと混ぜて卵とニンジンを一体化させればできあがり。醤油とか落としてもいいけど、色がちょっと悪くなりますね。

  10. 10

    豆苗は同じくサラダ油を熱したフライパンで塩コショウ少々と中華だしの素と一緒にさっと炒め合わせましょう。
    強火でさっとね。

  11. 11

    青梗菜も豆苗と全く同じ要領です。青菜には湯通しで火が通っているので、さっと炒めればシャキシャキです。

  12. 12

    はい、3種、炒め終わりました。
    でも、お弁当に入れるのでここからひと手間。

  13. 13

    豆苗と青梗菜の炒めものは、ちょっと置くと汁が出てきますね。これをフライパンに戻してひと煮立ち、ナンプラーも入れて、

  14. 14

    半分くらいに煮詰まったら、それぞれの炒めものに半分ずつ掛けて、さっと混ぜましょう。これで時間がたっても美味しいままです。

  15. 15

    野菜ばっかじゃなんなので、ベーコンでも焼きましょうか。
    (分量外)

  16. 16

    ハイ、青菜炒めとニンジンしりしりー、野菜ばっかのお弁当ができました^^

コツ・ポイント

青菜炒めにはニンニクを入れた方が美味しいけど、OLさん弁当にはちょっとね~
ポイントは野菜の湯通しと、炒めた後の汁を煮詰めて掛けるとこですね。
野菜炒めは出来立ては美味しいけど、時間を置くと野菜から水が出て薄まっちゃいますから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ