海老と豚ひき肉のゆでワンタン

まるエモン @cook_40043160
お手軽ゆでワンタン・ゆで餃子 パクチー 海老 豚ひき肉
このレシピの生い立ち
パクチーと、ナンプラーでちょっとエスニックな風味に! プリプリとした海老の食感が美味しい1品です(^^) 茹でるだけなので、調理も簡単。 まだまだ暑い日々にお薦めですよ~
海老と豚ひき肉のゆでワンタン
お手軽ゆでワンタン・ゆで餃子 パクチー 海老 豚ひき肉
このレシピの生い立ち
パクチーと、ナンプラーでちょっとエスニックな風味に! プリプリとした海老の食感が美味しい1品です(^^) 茹でるだけなので、調理も簡単。 まだまだ暑い日々にお薦めですよ~
作り方
- 1
長ネギ、パクチーはみじん切りにしておく。
海老は背わたをとって、粗めにたたいておく。 - 2
ボールに豚挽き肉、たたいた海老、ラード、塩一つまみを入れ、粘りがでるくらいまで混ぜる。
- 3
②に長ネギ、パクチー、ナンプラー、塩・胡椒を加え混ぜ合わせる。
- 4
餃子の皮にティースプーン1杯程をとり、半月になるように包み、両サイドの皮を手前でとめる。
- 5
- 6
たっぷりめのお湯で茹でて、ワンタンに火が入ったら、茹で汁200cc程を器に入れ、ごま油を適量加える。
- 7
湯を切ったワンタンを⑤に入れ食卓に供する。
ラー油を加えた酢醤油で召し上がれ(^^)
コツ・ポイント
包むのはワンタンの皮でも良いですが、餃子の皮のほうが大きく、丈夫なので、簡単です。 あれば、薄めのものをお薦めします(^^)☆ 工程④、丸めずに、半月のままでもOKですよ~。。。
似たレシピ
-
-
-
-
ゆでエビのクンチェーナンプラー風 ゆでエビのクンチェーナンプラー風
生のエビと青唐辛子で作るタイ料理のクンチェーナンプラーをゆでエビと一味唐辛子で作ました。別物ですがこれもおいしいです。 akkey-y -
上海家庭料理★海老入り小ワンタン 上海家庭料理★海老入り小ワンタン
エビを入れたらエビ入り小ワンタン。エビなしでも出来ます。日本でいうワンタンの皮は中国では「小ワンタン」サイズなんだとか。まねまねまねこ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384130