簡単! 保育園給食 鮭のあけぼの焼き

桐生市(群馬県) @kiryucity
鮭の上に粉チーズとにんじんを載せて焼く、群馬県桐生市の公立保育園給食で人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
あけぼの焼きとは、にんじんのすりおろしを入れることで朝焼けをイメージしたメニューです。
彩りもよく、シンプルながらもおいしい一品です。
簡単! 保育園給食 鮭のあけぼの焼き
鮭の上に粉チーズとにんじんを載せて焼く、群馬県桐生市の公立保育園給食で人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
あけぼの焼きとは、にんじんのすりおろしを入れることで朝焼けをイメージしたメニューです。
彩りもよく、シンプルながらもおいしい一品です。
作り方
- 1
鮭は塩、こしょうで下味をつける。
- 2
にんじんはすりおろし、マヨネーズと混ぜる。
- 3
下味をつけた鮭を180度のオーブンで5分ぐらい焼く。
- 4
3のオーブンの魚に2を塗り、上から粉チーズとパセリを載せ、再びオーブンで焼く。
- 5
粉チーズが溶けて、焼き色がついたら完成。
コツ・ポイント
粉チーズが入ることによりコックリした焼き魚になります。
鮭は、あらかた火を通しておき、仕上げはチーズに色をつけるイメージだと生焼けを防げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384516