セリのおひたし

♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624

野生のセリを使ったおひたしです
このレシピの生い立ち
近所でセリを沢山採ってきたので おひたしにしました

セリのおひたし

野生のセリを使ったおひたしです
このレシピの生い立ち
近所でセリを沢山採ってきたので おひたしにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セリ 300g
  2. ●水 500cc
  3. ●白だし 大さじ2
  4. ●うすくち醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    セリはゴミなどを取り除き綺麗に洗ったらたっぷりの水を煮立て重曹小さじ1程度入れゆがきます あまり長くゆがかないで下さいね

  2. 2

    ゆがいたセリを冷水にとり水気を絞ります。セリを4cm程度に切っておきます 

  3. 3

    鍋に●を入れ煮立てます そこにセリを入れ数分煮て味を馴染ませる為常温になるまで置いたら出来上がりです

  4. 4

    *野生のセリは苦味がスーパーで買うものより強いと思います。なので重曹を入れゆがいてます。(次に続く・・

  5. 5

    スーパーで購入されたのであればゆがくだけでいいかもしれません。もし出来上がってから苦味があるようでしたら (続く・・

  6. 6

    出来上がった状態で冷蔵庫の中で一晩寝かせてみてください 苦味が和らぎます

  7. 7

    写真は野生のセリです。もしこれを見て取って来ようと思った方がいればの話ですが、毒セリと言うのもよく生えてます

  8. 8

    毒セリは死に至る場合があるのでくれぐれも注意を!確信の無いものは口にしないでくださいね

  9. 9

    使った白だしです

コツ・ポイント

工程4~6を参照してくださいね

苦味は活性酸素を消去する酵素成分なので
苦味を完全に取り除くのはもったいないと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624
に公開
孔燐(こうりん)です。世界各国の料理を食べる事の出来た移民の国カナダに約5年住んでました 滞在中に見た食べた作ってたもの私が生まれ育った田舎の料理などレシピアップできたらいいなぁと思ってます。 しょうもないレシピも載せてますが自分のレシピ帳として使わせてもらってます。●レシピチェックを時折しています。誤字・わかり辛い所など修正したりしています
もっと読む

似たレシピ