揚げないからヘルシー えびカツ

みらくみらく
みらくみらく @cook_40155601

揚げないからヘルシー。片付けもラクラク♪
✿すごれぴ 2009年4月29日号に紹介していただきました(◕‿◕)✿
このレシピの生い立ち
揚げものは苦手なので焼いてみました。

揚げないからヘルシー えびカツ

揚げないからヘルシー。片付けもラクラク♪
✿すごれぴ 2009年4月29日号に紹介していただきました(◕‿◕)✿
このレシピの生い立ち
揚げものは苦手なので焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

はんぺん1枚分 2人分~
  1. はんぺん 大判1枚
  2. えび(種類はお好みで) 好きなだけ
  3. ねぎ玉ねぎ 少々(5センチ分くらい目安)
  4. 塩・コショウ(あれば白) 少々
  5. 卵白 1コ分
  6. 片栗粉 大2
  7. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    パン粉は少量の油で炒めて、こんがりきつね色(←これが仕上がりの色)にしておく。
    えびは好みの大きさに切っておく。

  2. 2

    ボウルにはんぺんを入れ、手で握りつぶすようにほぐす。

  3. 3

    えび・ねぎを加えて混ぜ、塩・コショウ少々を加える。

  4. 4

    卵白を入れ全体が混ざったら片栗粉を加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    たねを好みのかたちに成形してパン粉をつけ、200度のオーブンで15~20分焼く。またはトースターで焼く。

  6. 6

    【成形】
    かなりやわらかいタネになるので、うまくまとまらなくてもパン粉をつけながら成形できるので大丈夫♪

コツ・ポイント

具や味付けはお好みのものを。和風ならレンコン・しいたけ、洋風ならマッシュルーム・パセリ・粉チーズなど。
ソースもタルタルソース、ふつうのソース、ケチャップ、マヨネーズ、オーロラソースまたはしっかりめに味付してそのままなど色々楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みらくみらく
みらくみらく @cook_40155601
に公開
「安」「早」「旨」「できれば低カロ」な料理・スイーツ作りが好きです。 簡単得意料理を増やしていきたい~! 文句言わずに何でも食べてくれる夫に感謝。
もっと読む

似たレシピ