味付け塩のみ!大根とスペアリブのスープ

あやりむ
あやりむ @cook_40142121

シンプルで美味しい!を目指してみました。
このレシピの生い立ち
産直野菜の宅配を利用していて、大根が2週連続入り消費に困ったとき、大根1本と安売りのスペアリブでスープにしたら美味しかったので、手軽な分量でレシピ化。

味付け塩のみ!大根とスペアリブのスープ

シンプルで美味しい!を目指してみました。
このレシピの生い立ち
産直野菜の宅配を利用していて、大根が2週連続入り消費に困ったとき、大根1本と安売りのスペアリブでスープにしたら美味しかったので、手軽な分量でレシピ化。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 4本
  2. 大根 1/3本
  3. 700cc
  4. 小さじ1
  5. ネギの青い部分 あれば1~2本
  6. ショウガの皮 あれば1かけ分

作り方

  1. 1

    スペアリブはさっと水洗いする。血や骨のかけらがあれば取り除きキッチンペーパーで水気を拭く。

  2. 2

    大根は1.5~2センチの輪切り。皮をむいて、太ければ輪切りにしたものを半分に切る。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を熱し、スペアリブを軽く焼く。少し焼き色が付けばOK。

  4. 4

    鍋にスペアリブ、大根、水、あればネギの青い部分とショウガの皮も入れて火にかける。

  5. 5

    沸騰したらあくを取り除き、塩を入れる。
    大根が柔らかくなるまで煮れば出来上がり♪

  6. 6

    味が足りなければ適宜塩を足します。
    レンズ豆を入れて作ることもあります。

コツ・ポイント

一度冷ますと大根によく味が入ります。味付けは塩のみなので、美味しい塩を使って下さい。今回はゲランドの塩の粗塩を使いました。いつも片手間で作るので、煮込み時間は適当です。 30分くらいでいいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやりむ
あやりむ @cook_40142121
に公開
甘いものが大好き♪コンビニスイーツもいいけど、家で作った方が安くて安心だし好みの味に出来るので、日々スイーツレシピを探してクックパッド徘徊中です。
もっと読む

似たレシピ