かぼちゃスープ♫鍋で簡単!(写真レシピ)

あらんらん
あらんらん @cook_40161302

生クリームで濃厚&プチ贅沢!
ミキサーや裏ごしなしで煮てかぼちゃを崩します!
コーンの食感もいい具だくさんスープです♩
このレシピの生い立ち
義理の母がいつも裏ごししてかぼちゃスープを作ってくれるのですが、そこまではしなくとも美味しいかぼちゃスープを食べたくて考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人
  1. かぼちゃ 1/4個(300〜500g)
  2. 玉ねぎ 中か大1個(200〜300g)
  3. コーン缶詰め 1缶
  4. 生クリーム 1パック(200cc)
  5. コンソメ キューブ2こ(粉末小さじ4)
  6. 大さじ2
  7. 小さじ1/4
  8. 500cc

作り方

  1. 1

    鍋に水と酒を入れて火にかけます。
    かぼちゃは皮をそぎ落として1.5㎝くらいに角切りして、鍋に入れて弱めの中火で煮ます。

  2. 2

    玉ねぎは写真のように放物線状に切れ目を入れてから切ると、粗みじん切りが簡単に切れます。
    切ったら鍋に入れて煮ます。

  3. 3

    アクを取りながら5〜10分煮て、かぼちゃが柔らかくなったら、おたまとフォークを使ってかぼちゃをおおまかにつぶします。

  4. 4

    コンソメと塩を入れて溶けたら生クリームとコーンを入れます。
    プツプツと沸騰してきたら出来上がりです。

  5. 5

    【追記】水と生クリームの代わりに牛乳700mlで煮たら少し薄めですがおいしいです!沸騰すると吹きこぼれるので火加減注意!

  6. 6

    【追記】具はこんな感じで噛み応えあって、食べた〜って満足感があってお気に入りです!平成29年1月8日

  7. 7

    【追記】水を400mlに減らし、生クリームの代わりに豆乳300mlで作ってもおいしかったです♪ 平成29年6月26日

コツ・ポイント

・生クリームは200ccより少なくてもいいです!(今回はスイートポテトで生クリームを使った残りで180ccでした)
・かぼちゃを潰すのはよく煮えてから潰します!
やや固めなのを力を入れて潰したら指に汁が飛んで熱い思いをしたことがあります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あらんらん
あらんらん @cook_40161302
に公開
スープが大好きで、インスタントスープはいつもたくさん常備してあります♪スープを作るのも好きなので、そのレシピをどんどん載せていきたいです(^^) つくれぽお待ちしてます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ