やまいも・明太うどん

Ayu
Ayu @cook_40035644

釜あげのような「温かいうどん」でも、「冷たいうどん」でもいけます。
このレシピの生い立ち
お昼に簡単なうどんを食べようと作ってみました。

やまいも・明太うどん

釜あげのような「温かいうどん」でも、「冷たいうどん」でもいけます。
このレシピの生い立ち
お昼に簡単なうどんを食べようと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. うどん (乾麺or生) 人数分
  2. やまいも 10~15cm
  3. 明太子 1/3~1/2腹
  4. 卵黄 1個分
  5. うどんのたれ   (分量×人数)
  6.    めんつゆ 大さじ1
  7.    醤油 大さじ1/2
  8.    顆粒だし 少々
  9. 胡麻 お好み
  10. 刻み海苔 お好み

作り方

  1. 1

    山芋は、粗みじんかすりおろす。

    うどんを茹でる。

  2. 2

    明太子は、皮から外して卵黄とあわせる。

  3. 3

    ボールに、うどんのたれを人数分入れ合わせる。茹で上がったうどんをいれ、絡ませる。

  4. 4

    器に3のうどんを入れ、山芋→2の明太→胡麻→海苔の順に乗せていく。

コツ・ポイント

≪温かい麺≫
乾麺の場合:茹で上がったら一度水で締めてから、もう一度暖めてください。

≪冷たい麺≫
乾麺・生うどんとも、茹で上がったら水で締めてください。

大根など、お好みのお野菜を加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ayu
Ayu @cook_40035644
に公開
息子二人(10才と4才)に毎日振り回されています! たくさんのレシピを、参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いします✿
もっと読む

似たレシピ