簡単!さんまの酢でサッパリ煮

ゆり1001 @cook_40154872
秋刀魚が安ければよし煮物!
材料切って煮るだけなのに、絶品☆
骨までやわらか!
彼も私も、大好物♪
このレシピの生い立ち
安い秋刀魚で、煮物を☆
簡単!さんまの酢でサッパリ煮
秋刀魚が安ければよし煮物!
材料切って煮るだけなのに、絶品☆
骨までやわらか!
彼も私も、大好物♪
このレシピの生い立ち
安い秋刀魚で、煮物を☆
作り方
- 1
生姜は薄切り、にんにくは包丁でつぶす。
- 2
秋刀魚は頭と尻尾を落とし、はらわたをキレイにとって、4つにぶつ切り。
- 3
鍋かフライパンに調味料と切った生姜とにんにくを入れ、煮立ったら秋刀魚を並べる。
- 4
落し蓋をして、中火~弱火で15~20分煮る。
- 5
器に盛って、ねぎと千切り生姜をのせて飾る。
コツ・ポイント
煮込み始めたらいじらない。煮汁が無くならない火加減でほぅっておいてOK!
煮汁が残ったら、水を足してキノコなどを煮てもうまーい☆☆
似たレシピ
-
-
お酢たっぷり☆秋刀魚のお酢煮 お酢たっぷり☆秋刀魚のお酢煮
母直伝☆お酢たっぷりで煮ました。醤油を入れなくてもウマい!酢が苦手な私でも食べられて子供も大好き。圧力鍋で煮れば骨まで軟らかく、体に良い家計にも優しいおかずです^^ むくもこ -
-
-
普通鍋で骨まで食べれるさんまのさっぱり煮 普通鍋で骨まで食べれるさんまのさっぱり煮
圧力鍋でなくても、加熱時間短くても(トータル15分強)味が均一にしみ込んで、骨まで食べられるさんま煮です。 ちぃくぅぴぃ -
活力鍋で骨まで美味しい♪ サンマの酢煮 活力鍋で骨まで美味しい♪ サンマの酢煮
骨を出さなくてはいけない魚料理は子供に不評。活力鍋で骨まで柔らかく煮て、カルシウムをいっぱい取り込んでもらう一品です。 kaerururu -
-
秋刀魚と昆布のさっぱり煮 秋刀魚と昆布のさっぱり煮
塩焼きの次に好きな秋刀魚の食べ方です♪これ、まじでうまい!!!!!オススメ☆昆布もたっぷり食べられます!骨もやわらか~くなって、これまたうまい!!! 良花子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388828