薬味で♪トムヤムクンスープ♪ペースト無し

蓮の実•蓮の茶
蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650

トムヤムスープの素やペーストは使わずに少しずつ残った薬味で手軽に作ります。
食べると「う〜ん♪これこれ!」思わず笑顔に。
このレシピの生い立ち
トムヤムクンスープの素やペーストが身近に無かった時。
日本のハーブ、薬味を代用して作ったのがはじまりです。

薬味で♪トムヤムクンスープ♪ペースト無し

トムヤムスープの素やペーストは使わずに少しずつ残った薬味で手軽に作ります。
食べると「う〜ん♪これこれ!」思わず笑顔に。
このレシピの生い立ち
トムヤムクンスープの素やペーストが身近に無かった時。
日本のハーブ、薬味を代用して作ったのがはじまりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. むきエビ 15g
  2. セロリの葉 2枚
  3. エノキ 15g
  4. みょうが 1個 5g
  5. 生姜 5g
  6. 唐辛子 1/2本
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  8. レモン 大さじ1弱
  9. 少々

作り方

  1. 1

    セロリの葉→ 千切り
    エノキ→ 二等分に切る
    みょうが→縦半分に切ってから薄切り
    生姜→千切り
    唐辛子→種取り輪切り

  2. 2

    鍋に水300cc、みょうが、生姜、唐辛子を入れ 中火で5分程煮る。

  3. 3

    次に顆粒コンソメ、エノキ入れて煮る。

    むきエビ、レモン汁を加える。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら お味見をして 薄いようなら 塩を加えて下さい。

  5. 5

    器に盛り付け セロリをトッピングする。

  6. 6

    タイ現地の人が〝世界三大スープ〟の一つだと お話ししてくれました。

    みょうが、生姜も 食べられます。

コツ・ポイント

初めて食べたトムヤムクンは こんな感じでアッサリとしたタイプでした。
2の 5分程 煮込む作業が 大切です。
海老は必ず♪トムヤムクンのクンは海老ですから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蓮の実•蓮の茶
蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650
に公開
高校 家庭科 食物 の授業で使った 副読本が 愛読書です。
もっと読む

似たレシピ