新しょうがと豚味噌の炊き込みご飯

まいchael @cook_40087158
豚肉を味噌ダレに漬け、そのまま生姜と一緒に炊くだけ!
新生姜を手に入れたらとにかく!ためしてほしい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
旬の新生姜を使ったレシピを考えていて、思いつきました^^
新しょうがと豚味噌の炊き込みご飯
豚肉を味噌ダレに漬け、そのまま生姜と一緒に炊くだけ!
新生姜を手に入れたらとにかく!ためしてほしい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
旬の新生姜を使ったレシピを考えていて、思いつきました^^
作り方
- 1
ビニール袋に☆の調味料を全ていれ、豚肉を漬けておく。 (薄切りロースを使いました)
最低1時間~できれば3時間以上 - 2
新しょうがです↑
一般的な大きさだと思います。
これで77g - 3
新しょうがは、包丁の裏で皮をそぎ落とし、
千切りにしておく。 - 4
炊飯釜に洗った米と、
酒、塩を入れ、いつもの水加減をする。 - 5
炊きはじめる直前に、1の豚肉を調味料ごと、米の上に広げるように入れる。
(豚肉は切らずにそのままで) - 6
4の豚肉の上から、
新しょうがを加える。 - 7
炊き上がったら、豚肉をほぐしながら全体を混ぜて完成。
(塩気が足りなければ後でたしてもOKです。)
コツ・ポイント
豚肉はできれば豚バラや生姜焼き用など、少し脂身のあるものの方が
旨みがでておいしいです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18389805