*夕飯*蓮根たっぷり鶏肉だんごのあんかけ

TTkichen @cook_40060790
食材で「免疫力UP」↑・・蓮根
調味料で「代謝UP」↑ ・・しょうが
材料工夫で「食費DOWN」↓ ・・蓮根多め
このレシピの生い立ち
今免疫力UP!が注目されているんですよね。何となく知ってたのですが、ある番組で「免疫力を高める」食材として蓮根を紹介されていました。今日はそんな蓮根を使って思いっきり体が温まる「代謝」も上がるお料理を作りました。
*夕飯*蓮根たっぷり鶏肉だんごのあんかけ
食材で「免疫力UP」↑・・蓮根
調味料で「代謝UP」↑ ・・しょうが
材料工夫で「食費DOWN」↓ ・・蓮根多め
このレシピの生い立ち
今免疫力UP!が注目されているんですよね。何となく知ってたのですが、ある番組で「免疫力を高める」食材として蓮根を紹介されていました。今日はそんな蓮根を使って思いっきり体が温まる「代謝」も上がるお料理を作りました。
作り方
- 1
蓮根を細かく切り、酢水につけ、しばらくしたら、ざるにあげ水分を切っておく。
- 2
鶏のひき肉に蓮根を入れ、しょうが・塩・こしょう・片栗粉を加えて良くこねる。粘りが出てきたらお団子状態に丸める。
- 3
お鍋に水・だしの素・醤油を入れ良く混ぜる。そこにさきほど丸めた蓮根肉団子を入れて火が(竹串がすっと)通るまで煮る。
- 4
あんかけ用の片栗粉を水で溶きお鍋に直接入れる。とろみがついたら火からおろし、お皿に盛り小ねぎを飾ったら出来上がり。
コツ・ポイント
あんかけを別に作らず、一つのお鍋で作っちゃうところが「グーたら主婦」の私流。時間短縮にも持って来い♪です(^^;)味付けはご家庭の味に調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18389847