揚げハモのみぞれあんかけ

SEATCLUB @cook_40050151
夏が旬のハモにみぞれあんをかけました。
このレシピの生い立ち
コープこうべ&JF兵庫漁連の提携によるひょうごの地魚推進プロジェクト、産直市でご紹介させて頂いているレシピです。
揚げハモのみぞれあんかけ
夏が旬のハモにみぞれあんをかけました。
このレシピの生い立ち
コープこうべ&JF兵庫漁連の提携によるひょうごの地魚推進プロジェクト、産直市でご紹介させて頂いているレシピです。
作り方
- 1
ハモは片栗粉を薄く付け、180℃程度の油で揚げる。
- 2
大根をおろし、軽く水気を切る。鍋でAの調味料を煮立て、おろした大根を加えてみぞれあんを作る。
- 3
器にハモを盛り付け、みぞれあんをかける。最後に上から青ネギを散して出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カニ餅の柚子みぞれあんかけ カニ餅の柚子みぞれあんかけ
レンジでやわらかくしたお餅にカニ缶を混ぜて、揚げだし餅にして、柚子の香りのみぞれ餡をかけました。体の心からあったまる、寒い日にぴったりのレシピです。 中医薬膳士清水えり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391153