【なす・ピーマン】夏野菜の揚げ浸し

野菜大好きCHIE☆ @cook_40153768
作りおきおかず♡時間が経つほど美味しくなります。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたお野菜のおかずを作りおきしたくて考えました。
作り方
- 1
なすは一口大に切り、水にさらす。水を切って少量の(分量外)サラダ油を振りかけ、レンジで2分半ほど加熱する。
- 2
ピーマン、パプリカは縦1cmくらいに切る。
- 3
しその葉を千切り、しょうがをすりおろし、☆の材料とともにすべてボールに合わせておく。
- 4
多めのサラダ油を温め、ピーマン、パプリカから揚げ焼きにする。火が通れば熱いうちに3.へ入れ味を染ませる。
- 5
なすも同様に揚げ焼きにし、熱いうちに3.へ入れ味を染ませる。
- 6
30分ほど時間をおいて、できあがり!冷蔵庫で2~3日は保存がききます。
コツ・ポイント
なすは大きめに切ると歯応えも残り美味しいです。なすから揚げ焼きをすると油がたくさん要るので、ピーマン、パプリカからしてください。すりごま、しょうが、しその葉はお好みで調整してくださいね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391585