フランボワーズのクリチカップケーキ

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

ケーキを割ると中からもフランボワーズのコンフィチュールが出てきます♪

このレシピの生い立ち
冷凍フランボワーズを使ってコンフィチュールを作ったので
生クリームに加え、生地の中にも入れ込みました。

フランボワーズのクリチカップケーキ

ケーキを割ると中からもフランボワーズのコンフィチュールが出てきます♪

このレシピの生い立ち
冷凍フランボワーズを使ってコンフィチュールを作ったので
生クリームに加え、生地の中にも入れ込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. バター 60g
  2. きび 70g
  3.   2個
  4. クリームチーズkiri 72g(18x4)
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. レモン 小さじ2
  8. フランボワーズ・コンフィチュール 適量(ID:18413885 )
  9. デコレーション
  10.  生クリーム 150ml
  11.  グラニュー糖 20g
  12.  フランボワーズ・コンフィチュール 35g(レシピID:18413885
  13.  フリーズドライ・フランボワーズ 適量
  14. ☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    ボールに柔らかくなったバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状にする。

      

  2. 2

    きび糖を数回に分けて加え、空気を含ませるように白っぽくふんわりするまですり混ぜる。

  3. 3

    少し電子レンジにかけ、柔らかくしたクリームチーズを加えて、よく混ぜ合せる。(溶かさないように)

  4. 4

    そこに溶き卵を少しずつ加えながら、分離しないようにしっかり混ぜ合わせる。
    (乳化させることが大事)

  5. 5

    最後のほうで分離してきますが、かまわないのでよく混ぜ合わせること。
    ここでレモン汁も加える。

  6. 6

    粉類を3回くらいに分けて加え、さっくりと粉気がなくなるまで混ぜ合わせ、最後に生地に艶が出るまで混ぜ合せる。

  7. 7

    型に生地を入れ込み、真ん中に差し込むようにコンフィチュールを入れて180℃のオーブンで23~25分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら網の上で冷ます。

  9. 9

    生クリームにグラニュー糖を加えて泡立て、7分立てくらいになったらコンフィチュールを加えて更に泡立てる。

  10. 10

    絞り袋に⑦を入れて、⑥の上に絞り好みのデコレーションする。粒々はフリーズドライフランボワーズをちぎって散らしました。

  11. 11

    ケーキを割ると、中からもコンフィチュールがでできます。
    すごく美味しいですよ♪

コツ・ポイント

もともとマフィンとして考えたレシピに、生クリームでデコレーションしましたが、生地はスポンジケーキやロールケーキなどの軽くソフトな生地のほうが合うような気がします。生クリームではなく粉糖だけでも十分に美味しいですよ! 雛祭り用アレンジです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ