バター不要のふわジュワ~チョコケーキ

あこたん♪
あこたん♪ @cook_40021149

バターが手に入らなくても、妥協なしの美味しさ!しかも、板チョコでOKです。フープロ使用で時短も可能。

このレシピの生い立ち
製菓材料に不可欠な無塩バター。でもバター不足で手に入らない!!そんなときはこのレシピ♪でも、妥協なしのレシピです。

バター不要のふわジュワ~チョコケーキ

バターが手に入らなくても、妥協なしの美味しさ!しかも、板チョコでOKです。フープロ使用で時短も可能。

このレシピの生い立ち
製菓材料に不可欠な無塩バター。でもバター不足で手に入らない!!そんなときはこのレシピ♪でも、妥協なしのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンΦ3㎝×15個
  1. ローマジパンレシピID :17942887 100g
  2. 砂糖 25g
  3. (室温) 2個
  4. 薄力粉 10g
  5. バンホーテン ピュア ココア(バンホーテンがおすすめ!) 15g
  6. 生クリーム45%のもの 80g
  7. チョコレート 30g
  8. 型 シリコマート半球Φ3㎝ 1シート
  9. チョコ・金粉 お好みで
  10. ドライフルーツナッツ お好みで

作り方

  1. 1

    ローマジパンは手作りでもOK!
    レシピID :17942887材料を1/4にすれば大丈夫です。

  2. 2

    鍋に生クリームとチョコを入れて溶かしておきます。温度を人肌くらいにしておくこと。(レンジでも大丈夫)

  3. 3

    フープロにマジパンと砂糖を入れる。フープロがない場合はボールに入れて、ホイッパーでよく混ぜて。

  4. 4

    サラサラになりました。

  5. 5

    フープロをONのまま卵を少しずつ入れていきます。少しずつ!がポイント。

  6. 6

    分離せずにトロトロ~。

  7. 7

    ②の生クリームチョコを入れます。さらに数回混ぜる。

  8. 8

    薄力粉&ココアを入れ、数回混ぜる。

  9. 9

    型に流す。ナッツやフルーツを入れるならここで。
    170度13~15分ほど焼く。オーブンによって温度調節をしてください。

  10. 10

    熱が取れたら、溶かしチョコや金粉で飾りつけ。

コツ・ポイント

マジパンを使うことで、焼きたてでもしっとりとした食感を作り出すことができます。マジパンを作るのも面倒…な人は、マジパンの材料レシピID :17942887をフープロにセットして回し、②からスタートしてもOK!! 簡単~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あこたん♪
あこたん♪ @cook_40021149
に公開
子供の頃からハンドメイドが好きです。自宅でパン教室、天然酵母、ケーキ、和菓子、デザインカップケーキ、フラワーゼリー、ベビーシューズ、シュガークラフトなどのWS不定期開催。Instagram→ママの手は魔法の手 で検索してね♪毎日が勉強(*^_^*)子どもに負けないように、若い子に負けないように(?!笑)頑張ってます~
もっと読む

似たレシピ