VD♡バター不要 きな粉とチョコのケーキ

生クリームを使ったしっとりケーキ。きな粉とチョコレートがあいます。バター不要の簡単で美味しいケーキです。アレンジも色々
このレシピの生い立ち
昔教わったチョコレートケーキをきな粉ケーキにアレンジしました。
VD♡バター不要 きな粉とチョコのケーキ
生クリームを使ったしっとりケーキ。きな粉とチョコレートがあいます。バター不要の簡単で美味しいケーキです。アレンジも色々
このレシピの生い立ち
昔教わったチョコレートケーキをきな粉ケーキにアレンジしました。
作り方
- 1
☆をふるっておく。チョコレートを粗く刻む。
- 2
生クリームと砂糖をあわせ、ハンドミキサーか泡立て器で混ぜる。生クリームは、泡立て器をすっと通すと、筋が残る程度で。
- 3
2にといた卵を少しずつ入れて、混ぜ合わせる。(泡立て器かヘラで混ぜる)
- 4
ふるっておいた☆を、全量いれる。ヘラで底からふんわり持ち上げるように混ぜ合わせる。少し粉っぽいくらいでOK。
- 5
刻んでおいたチョコレートをいれて、ヘラでやさしく混ぜる。あまり練らないよう注意。
- 6
クッキングシートを引いた型に生地をいれて、ヘラやフォークで平らにする。少し型を持ち上げ、机にトントンして空気を抜く。
- 7
あればアーモンドなどナッツ類を置く。(なくても全く問題なし)
- 8
180℃オーブンで30-40分焼く。竹串を通して生地がつかなければできあがり。型から出して、ケーキクーラ等で冷ます。
- 9
きな粉をココアに置き換えると、甘さ控えめチョコケーキに。二本同時に作るときオススメです。ラム酒を入れるとレベルアップ♡
- 10
小麦粉90g 抹茶パウダー10gに置き換え
チョコをホワイトチョコにすれば、抹茶パウンドになります甘栗など入れても美味♡
コツ・ポイント
生クリームはしっかり泡立てないので、ハンドミキサーがなくても大丈夫です。生地を練らないよう気をつければ、それほどコツはいりません。
生クリームは200ccで売られることが多いので、2本一度に作ることが多いです。
似たレシピ
-
バター不使用チョコカップケーキ バター不使用チョコカップケーキ
生クリームでライトな口当たりのチョコケーキです。混ぜるだけで簡単手軽♪粉に溶かしたチョコと生クリームをどんどん混ぜていくだけです。 ぐりぐりん -
-
-
-
生クリームdeチョコケーキ(ノンバター) 生クリームdeチョコケーキ(ノンバター)
バターを生クリームに変えてみたら、しっとりと柔らかいチョコレートケーキができました☆ メレンゲも不要な超簡単レシピです♪ TakiRumi -
-
小麦粉、卵、バター不使用♪チョコケーキ☆ 小麦粉、卵、バター不使用♪チョコケーキ☆
コレステロール0!卵も小麦粉もバターも不使用♪♪簡単でしっとり美味しいチョコレートケーキです(^-^)(^-^)v ソーヤ☆ -
バター不使用!簡単♡チョコケーキ バター不使用!簡単♡チョコケーキ
ワンボールで混ぜるだけ♪洗い物も少なくすぐ出来ちゃう♪しっとりおいしいチョコケーキです♡2013.2.16話題入り感謝♡ RenaMama -
-
-
その他のレシピ