作り方
- 1
小鍋に酒と水を入れ強火にかける。
沸騰したら火を止め、筋をとったささみを入れる。
すぐに蓋をして、そのまま冷ます。 - 2
胡瓜は、たて半分に切る。
それを、5mm幅で斜めに切る。 - 3
ボールに梅干しを入れ、ハサミで荒く刻む。(種は取り除く)
大葉・ごま・★を入れて良く混ぜる。 - 4
手で割いたささみと胡瓜を入れて混ぜる。
- 5
冷蔵庫で30分ほど冷して、味を馴染ませ食す。
- 6
*画像は、梅干しに入っていた赤紫蘇も刻んで入れてあります。
- 7
*茗荷を入れてもよろしくてよ。
お蝶夫人の画像貼ったら、プライベートに島流しになりましたのよ。オホホホホホホホホ
コツ・ポイント
ささみは、火を止めて一呼吸置いてから入れる。
ささみを茹でたお湯は、味噌汁やスープ等に使える。
その際、一度沸騰させて灰汁を取ってから使うと良い。
大葉は、梅干しを切るついでにハサミで切っても良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【簡単おつまみ】胡瓜と鶏ささみの梅肉和え 【簡単おつまみ】胡瓜と鶏ささみの梅肉和え
【10分でOK】お友達が来た時や、ご飯にもう1品欲しい…そんな時に♪簡単&美味しい、イイとこ見せれちゃうメニューです‼いあわゆもみと
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392826