フライパンでパパッと☆お揚げできつね丼

Snow*Love
Snow*Love @cook_40055939

油揚げと玉ねぎをアッ!っと言う間に優しい味のどんぶりに。2014/8/9嬉しい話題入り☆皆様ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
時間がないお昼に作る『たまご丼』に『あげ』を入れました。

フライパンでパパッと☆お揚げできつね丼

油揚げと玉ねぎをアッ!っと言う間に優しい味のどんぶりに。2014/8/9嬉しい話題入り☆皆様ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
時間がないお昼に作る『たまご丼』に『あげ』を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 油揚げ お好みの量
  2. (写真) (正方形3枚分)
  3. 玉ねぎ 中1/4
  4. 4個
  5. ごはん 3人分
  6. 貝割れ大根または三つ葉など 適宜
  7. 丼だし
  8. ◆砂糖 大さじ1と1/2
  9. ◆みりん 大さじ1
  10. ◆しょうゆ 大さじ1と1/2
  11. ◆ほんだし 小さじ1/2
  12. 200cc

作り方

  1. 1

    ◎玉ねぎは薄いスライスに
    ◎あげは適当な大きさに切る
    ◎卵を器に割っておく

  2. 2

    丼だしの材料◆を
    全てフライパンに入れ沸騰させる

  3. 3

    2の鍋に玉ねぎを入れ中火で火が通るまで加熱

    ※薄いスライスなのですぐ煮えます

  4. 4

    玉ねぎが好みの硬さに煮えたらあげを入れ一煮立ちさせる

  5. 5

    溶き卵を流し込み
    やや強めの弱火で加熱

  6. 6

    フタをして加熱

    ※卵に火が通り過ぎないように気を付けてください

  7. 7

    時々ふたを開け
    卵がお好みの硬さになったら火から下ろす

  8. 8

    器にごはんを入れ
    盛り付け出来上がり!

  9. 9

    食べる寸前に
    お好みでもみ海苔を
    (^^)/どうぞ!

    私はブラックペッパーをかけて食べます♪

  10. 10

    ※卵の数を減らすと
    更に『つゆだく』に仕上がります

コツ・ポイント

卵に火が通り過ぎないように注意して加熱してください。
家は3人家族なので、小さめのフライパン(φ20cm)を使い人数分一度に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Snow*Love
Snow*Love @cook_40055939
に公開
キッチン・ レシピご覧いただきありがとうございます。レシピの検索、ご活用。レシピへのつくれぽ。心より感謝申し上げます。※レシピの内容を更新または削除する場合がございます。調理していただく前にお手数ですが最新のレシピをご確認いただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ