簡単&本格 チャパティ&プーリ

liqueur☆ @meux
インドカレーに良く合う薄焼きパン、チャパティと、油で揚げたプーリです。
このレシピの生い立ち
チャパティとプーリの両方を楽しめて揚げ油の後処理もほぼ不要な簡単レシピです。
簡単&本格 チャパティ&プーリ
インドカレーに良く合う薄焼きパン、チャパティと、油で揚げたプーリです。
このレシピの生い立ち
チャパティとプーリの両方を楽しめて揚げ油の後処理もほぼ不要な簡単レシピです。
作り方
- 1
アタにサラダオイルと塩を入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶ程の固さになるまでこねます。
- 2
濡れ布巾やラップを軽く掛け、生地を2~4時間程度寝かせます。
しっかり寝かせることで、生地がしっとりとまとまります。 - 3
串団子大の大きさに丸めます。(10等分)
- 4
麺棒で出来るだけ生地を薄く延ばします。
- 5
小さめのフライパンひたひたに油をひき(1mm程)、熱くなったら延ばした生地を入れ、両面をキツネ色になるまで揚げます。
- 6
油が無くなっても足さずにそのまま焼けば、チャパティになります。
- 7
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/2/15
コツ・ポイント
1枚ずつ延ばしては揚げ、を繰り返すことがコツです。全部の生地を一度に延ばしてしまうと上手にいかないので、揚げている間に次の1枚を延ばすようにします。
最初にプーリを作り、油が無くなるまま焼いて行けばチャパティ、と2つの食感が楽しめます。
似たレシピ
-
チャパティ(インドの全粒粉パン) チャパティ(インドの全粒粉パン)
写真右の薄いパンがインドのチャパティです。インドでは一番良く食べられているパンだそうです。インドカレーにぴったりなのでぜひ手作りで食べてみてください!!!アターという全粒粉を使用しており素朴な味わいです。 チュガニュ -
本格インド☆チャパティ 本格インド☆チャパティ
インドの家庭料理、定番チャパティです。毎食必ず食卓に並ぶであろうチャパティ。全粒粉とシンプルなレシピでナンよりもずっとヘルシー!意外と簡単に作れるので是非お試しあれ! ゆぽち -
-
-
-
-
-
インドのチャパティサンド ビーガンOK インドのチャパティサンド ビーガンOK
インドのお手軽パン・チャパティでタコスみたいにして具をはさみました。さつまいもポテトサラダも合う!180kcal/1個 ゆこあい_yukoi -
-
カレーのお供、全粒粉の香ばしチャパティ♡ カレーのお供、全粒粉の香ばしチャパティ♡
混ぜて焼くだけ、ご家庭で20分!簡単につくれるインド生まれの無発酵パン、チャパティです♡キーマカレーに良く合います♪ 奥様のメシが美味ィ! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18435740