フルーツタルト

ゆりいいい
ゆりいいい @cook_40161859

簡単。
このレシピの生い立ち
バレンタイン

フルーツタルト

簡単。
このレシピの生い立ち
バレンタイン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmホール1こ分
  1. *タルト生地*
  2. バター 35g
  3. ホットケーキのもと 100g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. *カスタード*
  6. 卵黄 2つ
  7. グラニュー糖(砂糖でもok) 55g
  8. ケーキ用薄力粉(普通のでもok) 30g
  9. 牛乳 300ml
  10. ニラオイル 適量
  11. *フルーツの上のつやつや*
  12. 水1 大さじ2.1/2
  13. 粉ゼラチン 5g
  14. 水2 70~80ml
  15. グラニュー糖 大さじ2
  16. *好きなフルーツ*

作り方

  1. 1

    ボールに常温にしておいたバターを
    クリーム状になるまで混ぜる(早く)

  2. 2

    ホットケーキのもとを投入して
    ポロポロ状にする!

  3. 3

    牛乳を入れて
    手で混ざるようにこねる。

  4. 4

    生地を丸くして
    冷蔵庫で30分ねかす

  5. 5

    寝かせてる間に
    カスタードクリームをつくる

  6. 6

    卵黄とグラニュー糖を混ぜる
    薄力粉をふるって入れる
    そして混ぜる

  7. 7

    牛乳を鍋に入れて弱火で温める
    (沸々しないよーにする)
    バニラオイルを1,2滴たらす

  8. 8

    6で作ったやつを
    混ぜながら鍋に投入!
    ひたすら混ぜる~

  9. 9

    とろっとしてきたら
    バットにうつす

    ★長い間火にかけすぎると固くなるし
    短すぎると多分固まらないから気を付ける

  10. 10

    オーブンを180℃で余熱

    寝かせてた生地を木棒でのばす

  11. 11

    型に入れて形を整える
    (空気がなるべく入んないように!)
    フォークで穴を開ける
    (生地を貫通すると空気が入るから軽く)

  12. 12

    余熱したオーブンで
    10分から15分くらい生地を焼く
    (180℃)

    茶色くなったら完成☆ミ

  13. 13

    タルト生地が冷めたら
    カスタードをのせて
    好きなフルーツをのせる

  14. 14

    水1に粉ゼラチンを入れて
    レンジで温める

  15. 15

    14に水2とグラニュー糖を入れてまぜる
    固まる前にハケとかスプーンでぬる

  16. 16

    完成☆ミ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりいいい
ゆりいいい @cook_40161859
に公開

似たレシピ