☆お弁当用☆ブリの照り焼き

raburihome
raburihome @cook_40148657

切り身をお弁当サイズに切ってから塩で魚の旨みを引き出してから小麦粉をまぶすレシピです。たれがからむので美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当サイズにしてから照り焼きにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お弁当用12個分
  1. ブリの切り身 2枚
  2. 少々
  3. 小麦粉 大1/2~大1
  4. ●濃縮3倍つゆ 大3
  5. ●水 大2
  6. ●みりん 大1

作り方

  1. 1

    このくらいの大き目のブリの切り身で作っています。

  2. 2

    1のブリを3センチくらい(お弁当サイズ)に切って塩をまぶしておきます。ほんの少量で大丈夫です。

  3. 3

    ビニール袋に小麦粉を入れて2のブリに薄く小麦粉をまぶします。

  4. 4

    サラダ油をひいたフライパンで両面をこんがりと強火で焼きます。

  5. 5

    両面こんがりとしたら火をとめます。粗熱がとれたら脂がでているのをキッチンペーパーなどでふきとっておいてください。

  6. 6

    5に●の調味料を入れてたれが少なくなるまで煮詰めます。

  7. 7

    こんな感じになったら出来上がりです。

  8. 8

    クッキングペーパーを敷いたバットに並べて粗熱をとります。

  9. 9

    小さ目のサイズのラップで小分けに包んだら冷凍してお弁当用にお使いください♪
    もちろんそのまま食べてもOKですよ☆

コツ・ポイント

切り身をお弁当サイズに切ってから塩で魚の旨みを引き出してから小麦粉をまぶすレシピです。ビニール袋に入れて粉をつけると手も汚れないし便利なのでいつもそうしています(笑)魚のサイズが大きかったのでふつうのサイズだと3枚分くらいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

raburihome
raburihome @cook_40148657
に公開
たまにクックさんはのぞいていましたが自分も登録しちゃいました♪『私の味』をここに残していけば将来娘たちに引き継いで行ってもらえるかな?・・・なんて♪皆さんのレシピも参考にさせていただきながら日々美味しい食卓を目指していきます。よろしくお願いします♪初つくれぽ楽しみにしています^^ぜひぜひよろしくお願いしますね~!
もっと読む

似たレシピ