よもぎ団子

けめどん @cook_40052783
お団子を作り市販の餡をまぶした簡単、よもぎ団子です。よもぎの葉がなかったら、粉状のよもぎを使っても美味しくできます!
このレシピの生い立ち
大福みたいにお餅に餡を包んで作ろうとしましたが、包むのが面倒になったので、お餅の上から餡をのせました。
よもぎ団子
お団子を作り市販の餡をまぶした簡単、よもぎ団子です。よもぎの葉がなかったら、粉状のよもぎを使っても美味しくできます!
このレシピの生い立ち
大福みたいにお餅に餡を包んで作ろうとしましたが、包むのが面倒になったので、お餅の上から餡をのせました。
作り方
- 1
よもぎの葉は先端だけを摘み洗って、柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったら水にとり刻んであたり鉢で良くすり潰します。
- 2
ボールに白玉粉と水を加え混ぜ合わせて、1のよもぎを加えよく混ぜます。
小さい団子にして茹で浮いてきたら水にとります。 - 3
鍋に餡を入れ水をすこし入れて柔らかい くしてから2の水気を切った団子を入れて、さっくり混ぜ器に盛ります。
コツ・ポイント
よもぎの葉がなかったらよもぎの粉末でもOK!餡は団子に絡みやすいように、水を入れて餡の固さを調整して下さいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395841