米粉のマドレーヌ

rominaga
rominaga @cook_40161943

BPの代わりに自家製酵母を用い、薄力粉の代わりに米粉(製菓用)を使ったマドレーヌです
このレシピの生い立ち
米粉は自家製酵母の元種を使ってもふっくら仕上がるのか?という疑問から、レシピを作ってみました

米粉のマドレーヌ

BPの代わりに自家製酵母を用い、薄力粉の代わりに米粉(製菓用)を使ったマドレーヌです
このレシピの生い立ち
米粉は自家製酵母の元種を使ってもふっくら仕上がるのか?という疑問から、レシピを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (L) 1個
  2. バター 40-50g
  3. 米粉(製菓用) 45g
  4. 元種 35g
  5. 砂糖 20g
  6. ハチミツ 10g
  7. お好みでレモン 大1

作り方

  1. 1

    バターを湯煎して溶かし、そのまま保温する

  2. 2

    ボウルに卵を割入れ、砂糖、ハチミツを入れよく混ぜ合わせる

    泡立てなくてもよい

  3. 3

    2の卵液に元種を加え、元種の形がなくなるまでよく混ぜ合わせる

  4. 4

    元種が混ざったら米粉を加え、よく混ぜる
    米粉は振るわなくてもOKです

    粉が残らないようにしっかり混ぜる

  5. 5

    4に湯煎したバターを少しづつ加え、分離しないようにその都度よく混ぜ合わせ、バターと生地をなじませる

  6. 6

    バターが合わさったら型に流し入れ発酵させる

    乾燥に注意して4時間ほど寝かす

  7. 7

    25℃、4時間発酵後、190度に温めたオーブンで15分程焼成(電気オーブン)

    焼成で膨らむのでご心配なく

  8. 8

    焼成後、型からはずし冷まして出来上がり

コツ・ポイント

米粉は振るわなくてもダマにならず使いやすいです。
小麦粉よりサックリしたマドレーヌになっています。
発酵については派手な発酵アクションはありませんが、室温で乾燥に注意して4時間ほど寝かせて下さい。生地を冷やさなくてもふっくら膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rominaga
rominaga @cook_40161943
に公開
最近、自家製酵母パンにはまってイロイロ作成中!どうぞヨロシク日々ぼやいています、もしよかったら覗いてくださいhttp://romibread.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ