プリもち!大分名物団子汁の手延べ団子!

たまきょう
たまきょう @cook_40113839

理想のプリプリでもちもちな団子がやっとできました。別茹ですることにより、茹でムラもなく、汁がドロッとするのを防ぎます!
このレシピの生い立ち
実家で食べてた具沢山でドロドロの団子汁も美味しかったけど、もっと麺(団子)の食感を楽しみたくて作ってみました(*´∀`*)

プリもち!大分名物団子汁の手延べ団子!

理想のプリプリでもちもちな団子がやっとできました。別茹ですることにより、茹でムラもなく、汁がドロッとするのを防ぎます!
このレシピの生い立ち
実家で食べてた具沢山でドロドロの団子汁も美味しかったけど、もっと麺(団子)の食感を楽しみたくて作ってみました(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

団子10本分
  1. 強力粉 大さじ6
  2. 薄力粉 大さじ4
  3. ※徐々に入れること!! 70ml
  4. 塩(水に入れておく) 小さじ1

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉をあわせる。

  2. 2

    水に塩を混ぜ入れ、徐々に⑴に入れていく。一気に入れたらダメ!ゼッタイ!

  3. 3

    様子をみながら、手につかない程度、耳たぶくらいの柔らかさに練る。

  4. 4

    親指大にちぎって丸めて濡らしたキッチンペーパーをかぶせて常温で30分放置。

  5. 5

    湯を沸かして好きな長さに伸ばしたら投入。5分ほど茹でる。

  6. 6

    豚汁に入れて、カボスと七味を添えて完成ー!

コツ・ポイント

別茹でした麺(団子)を豚汁に投入しても味が無いのでは?と思いがちですが、団子に塩が入っているのでしっかり味を感じますよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまきょう
たまきょう @cook_40113839
に公開
作って食べるが大好きです。
もっと読む

似たレシピ