ひき肉と塩麹キャベツの味噌炒め

あきぼーことこと
あきぼーことこと @cook_40097249

お野菜たっぷりで、ご飯もすすむ。キャベツに塩麹で下味をつけておくのがポイント。
このレシピの生い立ち
献立に困った日はいつもこれです。

ひき肉と塩麹キャベツの味噌炒め

お野菜たっぷりで、ご飯もすすむ。キャベツに塩麹で下味をつけておくのがポイント。
このレシピの生い立ち
献立に困った日はいつもこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 大さじ1
  3. 塩麹 大さじ1強
  4. ピーマン 1個
  5. パプリカ 1/2個
  6. にんにく 1かけ
  7. ★甜麺醤 大さじ2
  8. ★味噌 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★水 大さじ2
  11. 醤油 小さじ2
  12. キャベツ 300g
  13. ごま 小さじ1
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に酒をふっておく。

  2. 2

    キャベツは、食べやすい大きさに切って、シリコンスチーマーに入れる。塩麹をかける。

  3. 3

    1を600wで2分くらいレンジにかける。しんなりするので、一旦取り出し、塩麹が全体に混ざるよう混ぜる。

  4. 4

    2をさらにレンジにかける。600wで1分くらい。

  5. 5

    ピーマン、パプリカは乱切りに。にんにくはみじん切りにする。

  6. 6

    フライパンにごま油をしき、にんにくを香りが出るまで炒める。

  7. 7

    5に豚ひき肉を入れて、だいたい火が通るまで炒める。

  8. 8

    ピーマン、パプリカを入れて炒める。キャベツと予めあわせておいた★の調味料をまわしかけ、さっと炒める。

  9. 9

    全体に火が通ったら醤油をまわしかける。
    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪

コツ・ポイント

キャベツはスチーマーで加熱するので、フライパンではサッと炒めます。
豚ひき肉から油が出るので、炒め油は少なめでOKです。
テンメンジャンがなければ、味噌と砂糖で調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきぼーことこと
に公開
主人、1歳の娘とのんびり三人暮らしのアラサー主婦です。お料理は、おいしくてヘルシーがモットー。皆さんのレシピで、日々勉強中です。ブログやってます。http://akibomaki.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ