みんな大好き☆赤魚の甘酢あんかけ☆

ユーロン
ユーロン @Yuron12

カリッと赤魚を揚げて、甘酢あんをとろ~り☆給食にもあった?のかなんだか懐かしい思い出の味です。みんな大好き☆
このレシピの生い立ち
赤魚を買ってみていたらなんだか給食のようなメニューで食べたいなと思い、思い出しながら作ってみました。

みんな大好き☆赤魚の甘酢あんかけ☆

カリッと赤魚を揚げて、甘酢あんをとろ~り☆給食にもあった?のかなんだか懐かしい思い出の味です。みんな大好き☆
このレシピの生い立ち
赤魚を買ってみていたらなんだか給食のようなメニューで食べたいなと思い、思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤魚 4切れ
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. 人参 1/2本
  5. もやし 200g
  6. 玉ねぎ 1個
  7. コーン 大さじ3~4
  8. 生姜 1片
  9. ●酢 大さじ2
  10. ●醤油 大さじ2
  11. ●酒 大さじ2
  12. ●砂糖 大さじ2
  13. ●みりん 大さじ2
  14. 200㏄
  15. ●とんかつソース 大さじ2
  16. トマトケチャップ 大さじ2
  17. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    赤魚は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをしておく。

  2. 2

    人参は3㎝長さの千切り、玉葱はくし切りにする。もやしはさっとゆでておく。

  3. 3

    片栗粉をまんべんなくまぶす。180度の油でカラッと揚げる。

  4. 4

    鍋に人参、玉葱を入れ、水を加えて火を通す。もやしを加えて、残りの●を入れる。

  5. 5

    コーンを加えてさっと煮る。火を止め、水溶き片栗粉を回しいれる。

  6. 6

    皿に魚をのせ、上から⑤のあんをかける。

コツ・ポイント

片栗粉はしっかりまぶすとカラッと揚がります。あらかじめ骨を取っておくと食べやすいので、小さいお子さんの場合は骨を取ってあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ