砂糖いらず ヤーコンのきんぴら

chikappe @chikappe04
甘い野菜「ヤーコン」のきんぴらです。ピーマンと人参を加えて彩りよくしてみました。
このレシピの生い立ち
昨年実家からもらったヤーコンが2本、未だに残っていたので料理しました。
砂糖いらず ヤーコンのきんぴら
甘い野菜「ヤーコン」のきんぴらです。ピーマンと人参を加えて彩りよくしてみました。
このレシピの生い立ち
昨年実家からもらったヤーコンが2本、未だに残っていたので料理しました。
作り方
- 1
ヤーコンは皮をむいて5㎜角程度の拍子切りにし、酢水にさらします。
- 2
人参はヤーコンより細めの千切り、ピーマンは細切りにします。
- 3
テフロン加工のフライパンを熱し、水気を切ったヤーコン、人参、ピーマンを入れて火を通します。
- 4
ヤーコンが透き通ってきたら、だしの素と醤油を加えて混ぜ、水分が飛んだら、いりごまを加えて混ぜ合わせて完成です。
コツ・ポイント
ヤーコンは切り口が空気に触れると黒ずんでしまうので、水にさらします。テフロン加工のフライパンでなかったり、カロリーの気にならない方、香りを楽しみたい方はごま油で炒めてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆。.:*・彩りきんぴら.:*・゜☆. ☆。.:*・彩りきんぴら.:*・゜☆.
人参、ピーマン、こんにゃく、ちくわを甘辛くきんぴらにした彩りキレイな1品です♪ご飯が進みます♪お弁当にもGOOD♪ ぽろん526 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18398282