大好きな味☆くるみ入りバナナケーキ☆

えみんちゅー☆
えみんちゅー☆ @cook_40096472

バナナとくるみの相性抜群☆解り易い分量&写真付き!作業も簡単なのでハンドミキサーがあれば初心者でも平気だと思います♪

このレシピの生い立ち
母が作ってくれたバナナケーキです。バナナが苦手な私もコレは大好き☆

18cmのホール・もしくは小さめのパウンドケーキ型2コ分

大好きな味☆くるみ入りバナナケーキ☆

バナナとくるみの相性抜群☆解り易い分量&写真付き!作業も簡単なのでハンドミキサーがあれば初心者でも平気だと思います♪

このレシピの生い立ち
母が作ってくれたバナナケーキです。バナナが苦手な私もコレは大好き☆

18cmのホール・もしくは小さめのパウンドケーキ型2コ分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 1コ
  4. マーガリン 200g
  5. 砂糖 100g
  6. ラム酒(なくても平気) 大1
  7. バナナ 3本
  8. レモン 少々
  9. くるみ 80g位(お好みで)

作り方

  1. 1

    焼型にマーガリンをぬり、粉をはいておく(分量外)面倒ならクッキングシートを焼型の中に敷く。
    ★をふるいにかける。

  2. 2

    バナナ1本を5mmくらいの輪切りにしてレモン汁をかける。残りの2本は細かく刻む。

  3. 3

    くるみを食べやすい大きさに割り、軽く炒る(油はひかないで焦がさない程度に)

  4. 4

    ボールにマーガリンを入れ木べらでクリーム状にする。そこへ砂糖を少しづつ加え(大1残しておく)白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    ◆【4】に卵黄、刻んだバナナ、くるみ、ラム酒を入れ混ぜる。
    ◆オーブンを170度に予熱しておく。

  6. 6

    卵白に残しておいた砂糖を加え角が立つくらいに泡立てる(ハンドミキサーが便利)

  7. 7

    【5】のボールに【6】を加えむらなく混ぜる。そこへ【1】のふるっておいた粉を切りこむように加え型に流し入れる。

  8. 8

    上一面にバナナの輪切りを飾りオーブンで50分焼けば完成☆
    (焼き時間はオーブンによって異なると思うので調整してください)

  9. 9

    パウンドケーキ型で焼くとこんな感じです!
    なんとホールで焼いたの写真撮り忘れました(涙)

  10. 10

    もっと簡単に作れるようにアレンジしたバージョンです!
    レシピID:20178212

コツ・ポイント

バナナは買ったばっかりの物より、数日おいて熟した物を使った方が甘み・香りがでて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみんちゅー☆
えみんちゅー☆ @cook_40096472
に公開

似たレシピ