ひな祭り*卵deお花*かわいいちらし寿司

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

パーティーやお祝い、お弁当にも♪アレンジ&盛り付け自由に☆
このレシピの生い立ち
私自身『錦糸卵』の食感があまり好きではないので『薄焼き玉子』使って、オムライス風を逆さま!にしちゃいました♪

ひな祭り*卵deお花*かわいいちらし寿司

パーティーやお祝い、お弁当にも♪アレンジ&盛り付け自由に☆
このレシピの生い立ち
私自身『錦糸卵』の食感があまり好きではないので『薄焼き玉子』使って、オムライス風を逆さま!にしちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ちらし寿司 1人前
  2. 1コ
  3. (水溶き)片栗粉 少し
  4. (卵の味付け用調味料) (適量)
  5. 盛り付け具材

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし(調味料・(水溶き)片栗粉を加えて)、熱したフライパンで、薄焼き卵(直径18㎝ぐらい)を焼く。

  2. 2

    温かいうちに、円形の器(直径10~12㎝ぐらい)に移し、周りにヒダを作っておく。

  3. 3

    ちらし寿司を盛り付け、お好みの具材を飾る。(写真/サラダ海老・枝豆・赤パプリカ・きざみ海苔・いりごま)

コツ・ポイント

卵液に(水溶き)片栗粉を少量加えると、破けにくくなります。トッピングを華やかに盛り付けetc. お好みでアレンジして下さいね♪(手軽に、きざみ海苔を格子柄に並べてひまわりetc.) 市販のちらし寿司の素を使えば楽チンパッ☆です (´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ