あっさり☆鰹のポン酢漬け

SAYURI1024 @cook_40055240
1品にも丼物でも合う、簡単で美味しい。
このレシピの生い立ち
掛けるより漬けの方が好き。あっさりポン酢で食べたいけど、染み込んだ方がいいなぁと思い、魚臭み消しは、生姜と大葉でOK。
あっさり☆鰹のポン酢漬け
1品にも丼物でも合う、簡単で美味しい。
このレシピの生い立ち
掛けるより漬けの方が好き。あっさりポン酢で食べたいけど、染み込んだ方がいいなぁと思い、魚臭み消しは、生姜と大葉でOK。
作り方
- 1
今回の材料。鰹のタタキの中に入ってるタレは要りません。
- 2
鰹を切り、生姜を千切りにしてボウルに入れる。
- 3
ポン酢を入れて混ぜる。冷蔵庫に30分〜1時間置く。
- 4
千切りした大葉を盛り付けて出来上がり。
- 5
胡麻を振りかけたりして丼物にも。個人的に一味ゴマを掛けます。
コツ・ポイント
とにかく、ポン酢が決めてなので、お気に入りの美味しいポン酢でアッサリ食べて欲しい。置いてる際に途中で混ぜて下さい。その方が均等に味が付きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18399219