パサパサしない鶏ムネ肉の酒蒸し

minomatu @cook_40146538
水っぽいとかパサパサするとかであまり人気のないムネ肉ですが、単価が安いのが魅力。パサパサ感をなくすには・・・
このレシピの生い立ち
ムネ肉は水っぽさとパサパサ感で今まで敬遠気味だったのですが、モモ肉の半分くらいの単価なので使わない手はない・・・と思って挑戦してみました。なかなかうまくいったと満足してます。
パサパサしない鶏ムネ肉の酒蒸し
水っぽいとかパサパサするとかであまり人気のないムネ肉ですが、単価が安いのが魅力。パサパサ感をなくすには・・・
このレシピの生い立ち
ムネ肉は水っぽさとパサパサ感で今まで敬遠気味だったのですが、モモ肉の半分くらいの単価なので使わない手はない・・・と思って挑戦してみました。なかなかうまくいったと満足してます。
作り方
- 1
鶏ムネ肉は一口大に切ります。皮はついたままでもいいです。マジックソルトを両面に振り掛けます。
- 2
1の肉をビニール袋に入れニンニクとしょうがを落とし、ここで一旦揉み込みます。次に片栗粉を袋に入れもう一度揉み込みます。
- 3
フライパンに油を敷き熱くなったら弱火にしてムネ肉を焼きます。両面に軽く焦げ目がついたら、料理酒をふりかけふたをします。
- 4
2分ほどしたらふたを開け、フライパンを振りながら水分を飛ばします。これで出来上がりです。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶすことでパサパサ感が無くなり、モモ肉並みに味が染み込みました。写真左端の1個は塩こんぶマヨネーズをつけてみたのですが、味がしっかりついていて不要でした。(焦げたんじゃありませんよ)
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単♪鶏むね肉の酒蒸しねぎソース レンジで簡単♪鶏むね肉の酒蒸しねぎソース
鶏むね肉なのにパサパサしてない!柔らかくてねぎとの相性が抜群☆の電子レンジでとってもかんたんな料理です^^ さぶれぴこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18399337