ポンデケージョでポンデリング

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

もっちもちのチーズパン♪混ぜて丸めるだけで簡単に出来ちゃうパン!ミニドーナツ型で焼き上げました。冷めてもモチモチッ♡
このレシピの生い立ち
ミス○のポンデリングではありません^^あくまでチーズパンのリング型♪ポンデ(ポルトガル語)&リング(英語)和製英語になっちゃってる知名度高ぁ~便乗でネーミングしましたが、^^;「ポン・デ・ケージョ」です。

ポンデケージョでポンデリング

もっちもちのチーズパン♪混ぜて丸めるだけで簡単に出来ちゃうパン!ミニドーナツ型で焼き上げました。冷めてもモチモチッ♡
このレシピの生い立ち
ミス○のポンデリングではありません^^あくまでチーズパンのリング型♪ポンデ(ポルトガル語)&リング(英語)和製英語になっちゃってる知名度高ぁ~便乗でネーミングしましたが、^^;「ポン・デ・ケージョ」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニドーナツ型で12個分
  1. タピオカ粉 100g
  2. 牛乳 50g
  3. 50g
  4. オリーブオイル 大2(24g)
  5. パルミジャーノ粉チーズ 40~50g
  6. 卵Sサイズ 1/2個(25g)

作り方

  1. 1

    ☆印を小鍋に入れて中火にかけかき混ぜながら沸騰直前まで(鍋肌がフツフツ泡立つまで)温める。

  2. 2

    ボウルに入れたタピオカ粉に1を加え混ぜ、生地を手で触られる位の温度になったらチーズと溶き卵を加え混ぜる。

  3. 3

    手で捏ね1つに丸めあげる。触った感触は、つきたてのお餅くらい♪そのまま10分ほど寝かせる。

  4. 4

    オーブンを200℃に予熱しておく。

  5. 5

    3の生地を半分に分割し更に半分を三等分にして、細長く棒状に手で成形しドーナツ型に入れて整える。

  6. 6

    200℃、20分程で焼き上がります。

コツ・ポイント

本来の丸めるだけの成形なら10個分程。生地はつきたてお餅のような弾力です。生地が緩くなってしまったらタピオカ粉を足し、上手くまとまらなければ卵を少しずつ足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ