食パンのミミでふんわり絶品☆ホットケーキ

残った食パンのミミも美味しく食べきる絶品パンケーキレシピです。ミミ以外に固くなったパンでも作れます♪
このレシピの生い立ち
※サンドイッチやトースト遊びで、残った食パンのミミも美味しく活用する為のレシピです。
加熱された小麦粉(食パン)を使うのでグルテンが働かずさくっとしつつも水分をたっぷり含んでむちっとした新食感です♪
甘さ控えめなので軽食にもどうぞ。
食パンのミミでふんわり絶品☆ホットケーキ
残った食パンのミミも美味しく食べきる絶品パンケーキレシピです。ミミ以外に固くなったパンでも作れます♪
このレシピの生い立ち
※サンドイッチやトースト遊びで、残った食パンのミミも美味しく活用する為のレシピです。
加熱された小麦粉(食パン)を使うのでグルテンが働かずさくっとしつつも水分をたっぷり含んでむちっとした新食感です♪
甘さ控えめなので軽食にもどうぞ。
作り方
- 1
食パンのミミをフードプロセッサーに入れます。
(ミミは1本10g位。1枚分で約40g→150g分は食パン4枚分弱です。) - 2
細かくなるまで回します。※あまり粗いとパンケーキが崩れやすいです。
- 3
☆の粉類を全て加えてさらに混ぜます。
ブラウンシュガーがなければお好きなお砂糖に変更してください。 - 4
続けて★の液体類を全て加えます。リッチな味にしたい時はオイルを溶かしバターに変えてください♪
- 5
生地の完成。
この時にしゃばしゃばと水分が多い時は小麦粉を+、全体に水分が行き渡らない時は牛乳を+してください。 - 6
ホットプレートかフライパンに流します。
- 7
小さく穴が空いてきたらひっくり返します。
(通常のパンケーキのような大きな気泡はできません) - 8
美味しそうにやけたら☆完成☆
- 9
お好みでバターやジャムなどを添えてどうぞ♪
- 10
ココナツクリーム&フルーツ、スクランブルエッグ&ソーセージなども美味しいです♪
コツ・ポイント
※混ぜるだけ♪の簡単生地です。混ぜすぎても粘りがでづらいので失敗の心配なし!
※グルテンが少ない分返す時にくずれないようにあまり水分を多く入れすぎないこと+大きく焼きすぎないことがポイントです。すぐに火が通るので焦がさないようにご注意を♪
似たレシピ
-
簡単フンワリ ホットケーキ パンケーキ 簡単フンワリ ホットケーキ パンケーキ
ホットケーキが嫌いだった私が、このパンケーキに出会って食べられるようになりました。重くない軽いパンケーキ!写真のパンケーキは大さじ1杯分の生地で焼いた、ミニサイズのパンケーキです。はるぽんまま
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ