もみじ大根餅

cocoanne
cocoanne @cook_40162131

にんじんすりおろしも加えることでもみじおろし風な大根餅にしてみました。豆板醤を加えてちょっとピリ辛。
このレシピの生い立ち
大根もにんじんも嫌いな子供が食べられるメニューを試行錯誤してる中で、これはヒットしました。

もみじ大根餅

にんじんすりおろしも加えることでもみじおろし風な大根餅にしてみました。豆板醤を加えてちょっとピリ辛。
このレシピの生い立ち
大根もにんじんも嫌いな子供が食べられるメニューを試行錯誤してる中で、これはヒットしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 8cm
  2. にんじん 4cm
  3. ちりめんじゃこ 大2
  4. 小1/4
  5. 醤油 大1
  6. 豆板醤 小1/2
  7. 米粉片栗粉でもOK) 大3〜4
  8. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    大根、にんじんを粗めにすりおろし、余分な水気を切る。

  2. 2

    ちりめんじゃこ、塩、醤油、豆板醤を加えて混ぜる。

  3. 3

    米粉を加えて混ぜる。米粉は水分の量によって調節してください。

  4. 4

    4等分して丸めて、フライパンにゴマ油を敷いて両面こんがり焼く。

  5. 5

    ネギを散らして出来上がり♪。子供はちょっと辛いのでマヨネーズかけてました。

コツ・ポイント

余分な水気はできるだけ切っておいた方が良いです。私は手順4の後、キッチンペーパーをかぶせて水分をできるだけ吸い取ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoanne
cocoanne @cook_40162131
に公開
夫が料理に砂糖を嫌うので砂糖不使用レシピばっかりです。
もっと読む

似たレシピ