冷めても美味☆簡単ナスとトマトのパスタ☆

モーリーママさん
モーリーママさん @cook_40162520

チーズが入ることで脱マンネリトマトパスタ! チーズ・トマト・茄子が美味♡

このレシピの生い立ち
我が家の定番トマトパスタ!

失敗なしなのでお客様が来た時も安心してつくれます!
ウインナーの量をアップすることで、全体のボリュームアップ感が増しますので調節してください☆

冷めても美味☆簡単ナスとトマトのパスタ☆

チーズが入ることで脱マンネリトマトパスタ! チーズ・トマト・茄子が美味♡

このレシピの生い立ち
我が家の定番トマトパスタ!

失敗なしなのでお客様が来た時も安心してつくれます!
ウインナーの量をアップすることで、全体のボリュームアップ感が増しますので調節してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. たまねぎ 1個
  2. 茄子 1本
  3. ウインナー お好きなだけ
  4. トマト缶詰 1缶
  5. 十勝スマートチーズ 5個(50㌘)
  6. サラダ油 野菜を炒めるのに適量
  7. セリ 仕上げに一つまみ
  8. 適量
  9. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ナスを10分ほど水につけて灰汁をとり、食べ易い大きさにカットする。

  2. 2

    にんじん、玉ねぎはそれぞれ細かく(お好みでOK)きざみます。

  3. 3

    ウインナーを1センチ程度にカット
    ベーコンでもOK

  4. 4

    熱したフライパンに少し多めに油をなじませ、ナスとたまねぎをしんなりするまで炒める。ナスは気持ちしっかりめに熱を加える

  5. 5

    ウインナーを加え、火がとおったらトマトピューレを入れ少し煮立たせる

  6. 6

    火を弱火にし、チーズを投入。とろけさせてください♪塩と胡椒でお好みの塩加減に調節をする。

  7. 7

    茹でたパスタにかけ、パセリをトッピング。
    グリーン効果で見た目鮮やか♪

コツ・ポイント

味にコクが足りないときは、コンソメを一粒投入すると美味しくなります!チーズが入っていますが冷めても美味しいです♪使用されるチーズによっては一概に言えませんのでご注意ください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モーリーママさん
に公開
私は何でもシンプル&Sweetがすき。キッチンは白いキッチンアイテムをメインに少しカラーの小物を置いて気分をアップ☆
もっと読む

似たレシピ