三種のチーズでコクうま☆キッシュ

ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696

生クリームなしでもチーズのコクとキノコのうまみでお店のような味に❤パイ生地もサクサク(v゜ー゜)季節のお野菜を使ってね♬
このレシピの生い立ち
生クリームなしでもコクのあるお店のようなキッシュを考えてみました。

三種のチーズでコクうま☆キッシュ

生クリームなしでもチーズのコクとキノコのうまみでお店のような味に❤パイ生地もサクサク(v゜ー゜)季節のお野菜を使ってね♬
このレシピの生い立ち
生クリームなしでもコクのあるお店のようなキッシュを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmタルト台
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. ベーコン 2枚
  3. タマネギ 1/2個
  4. カボチャ、ニンジン、ブロッコリーなど 200g~
  5. しめじorエリンギ 1パック
  6. 明治北海道十勝スマートチーズ 5個
  7. 塩・胡椒 少々
  8. コンソメ ふたつまみ
  9. ○卵 2個
  10. 粉チーズ 大さじ1
  11. 牛乳 150cc
  12. ピザ用チーズ 30g

作り方

  1. 1

    型に解凍したパイ生地を敷き詰め、フォークで全体に穴をあける。

  2. 2

    ●空焼きする場合
    クッキングシート+重石(or小豆)を乗せ、温めた200℃のオーブンで15分、重しを外し5分空焼きする。

  3. 3

    ●空焼きしない場合●ラップをかぶせて使うまで冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    チーズはサイコロ状にカットする。ベーコンは細切り、玉ねぎはあらみじん切りにする。○の材料をあわせて卵液を作っておく。

  5. 5

    カボチャは水を振ってラップし、レンジ(600w)で2分チンする。ブロッコリー、ニンジンは固めにゆでて適当な大きさに切る。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、ベーコン、きのこ類を順に炒める。コンソメを振り入れ、軽く塩・胡椒して冷ます。

  7. 7

    型に炒めた具材、下ゆでした野菜、ダイスに切ったチーズを散らし入れる。卵液を流し込み、ピザ用チーズを散らす。

  8. 8

    天板にのせ、200℃に予熱したオーブンで25分位焼いたら
    出来上がり。

  9. 9

    卵液や具材が余ったら、耐熱容器にパイ生地なしで入れて焼いても美味しいです♬

コツ・ポイント

ひと手間ですが、パイ生地は空焼きするとサクサクで出来上がりが全然違います。
重しに使った小豆(生米でもOK)は数回使えます。
ほうれん草、パプリカ、ブロッコリー、ツナ、ソーセージなど、冷蔵庫にあるお好きな具材で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696
に公開
パン、粉もの大好き。体によくておいしくてかわいい♡食事を考えてます。食育指導士2017年11月から、おうちパン教室を始めました☆https://cookingschool.jp/school/chi-chan好物:バウムクーヘン・塩豆大福・おいしいお寿司趣味:パン作り
もっと読む

似たレシピ