ハートのミルクココア

コーヒーが飲めない田中大臣やお子様にお勧めの一杯。
このレシピの生い立ち
コーヒーが飲めない人にもラテアートを。バレンタインやそのお返しにケーキと一緒にさりげなく作ってごちそうするのだ。いろいろ安価にできて財布に優しい。これぞデフレ経済の救世主。
動画で確認
http://youtu.be/QJnSwdipliI
ハートのミルクココア
コーヒーが飲めない田中大臣やお子様にお勧めの一杯。
このレシピの生い立ち
コーヒーが飲めない人にもラテアートを。バレンタインやそのお返しにケーキと一緒にさりげなく作ってごちそうするのだ。いろいろ安価にできて財布に優しい。これぞデフレ経済の救世主。
動画で確認
http://youtu.be/QJnSwdipliI
作り方
- 1
道具を用意
耐熱カップ
ミルクピッチャー
ミルクフローサー
コーヒーカップ - 2
牛乳を耐熱カップに入れ、牛乳の温度が70度以上になるように電子レンジで温めます。
またはコンロで温めてもOK。 - 3
ココアパウダーを4gをコーヒーカップに入れお湯30mlを注ぎよく溶かします。
- 4
温めた牛乳と砂糖をミルクピッチャーに入れ泡立てます。熱いので火傷に注意!
- 5
泡立ての始めは空気を多く混ぜ込みます。ミルクフローサーをミルクピッチャーの中心の深い所で垂直に立てて数秒。
- 6
後半は空気が入らない様に混ぜます。ミルクフローサーを45度に傾け表面から数cmの深さの所で大きな泡が消えるまで混ぜます。
- 7
泡立てた牛乳の10mlほどをコーヒーカップに注ぎ入れ、その上から更にココアパウダーをふりかけます。
- 8
再び泡立てた牛乳を注ぎハートを描きます。始めはコーヒーカップの液面から20cmの所から注ぎます。
- 9
半分位注いだらミルクピッチャーをコーヒーカップの液面に近づけます。カップの真ん中に白く牛乳が浮かんできます。
- 10
注ぎながらミルクピッチャーを向こう側へスッと線を引くように押し出します。
- 11
ハートクッキリ! 可愛いミルクココアのできあがり!
- 12
ブログも見てくださいネ!「カプチーノ日記」http://ameblo.jp/d-cappuccino/
コツ・ポイント
7の工程を手早く行って牛乳の泡が固くならないようにする。
動画で確認
http://youtu.be/QJnSwdipliI
似たレシピ
-
-
-
-
お餅や白玉で☆簡単☆ミルクココアのお汁粉 お餅や白玉で☆簡単☆ミルクココアのお汁粉
ココアあんは、ほんのりコーヒーの苦味で甘さ控え目。餡子で好きな甘さに調整できるので、大人にも大人気! さくらのおウチごはん -
-
砂糖なし☆ほっこり甘い☆甘酒ミルクココア 砂糖なし☆ほっこり甘い☆甘酒ミルクココア
米麹から作られた、飲む点滴ともいわれる甘酒!甘酒と牛乳の甘みだけで美味しくヘルシーなココアが完成!お子様にもオススメ!クックI3TJEZ☆
-
-
-
その他のレシピ