サイゲン・カオマンガイのあんかけ

信子さん
信子さん @cook_40042883

カオマンガイを、あんあかけにしました。美味、便利。あんかけは家事えもんさんの料理がヒント
このレシピの生い立ち
何回やっても、これはピーマン以外は合わないのです。おもしろいですね。簡単、便利なあんかけです。

サイゲン・カオマンガイのあんかけ

カオマンガイを、あんあかけにしました。美味、便利。あんかけは家事えもんさんの料理がヒント
このレシピの生い立ち
何回やっても、これはピーマン以外は合わないのです。おもしろいですね。簡単、便利なあんかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2カップ
  2. ベビースターラーメン ミニ袋1・23グラム
  3. あんかけ
  4. 鶏胸肉 150グラム
  5. えのき茸 1袋
  6. しめじ 1袋
  7. ピーマン 1~2個
  8. クレージーソルト 小さじ半分ぐらい
  9. ウェイパー(中華だし) 小さじ1強
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 300CC

作り方

  1. 1

    砕いたかっぱえび千を入れて普通に炊きます。水つもりも普通。こうなるので混ぜておきます。

  2. 2

    材料です。これを全部細かく切ります

  3. 3

    準備終わり。フライパンに油を熱します。(分量外)

  4. 4

    全部炒めて鶏に火が通ったら、クレージーソルトを振って炒め、水とウェイパーを入れえて2~3分なじませます。味をみます

  5. 5

    片栗粉を水でといてあんかけにします。これでおかずにしてもおいしい。

  6. 6

    皿にカオマンガイを盛って、上からあんかけをかぶせます。

  7. 7

    できました。

コツ・ポイント

このご飯は便利なので、このように応用できます。
おいしくて味がある。薄めの方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ