トマトの冷製おでん
簡単です!温めても旨いです。トマト以外の野菜でも同じようにできますよ
このレシピの生い立ち
いがいと簡単、夏にぴったり
作り方
- 1
出汁に醤油・みりんを合わせてひと煮立ちさせて荒熱を取っておきます。
- 2
トマトを湯むきしておきます。
- 3
1と2を合わせて冷蔵庫で一晩漬けこんで完成です。
コツ・ポイント
出汁の味が重要なので顆粒出汁はやめた方がいいと思います、やったことないんで分かりませんけど(笑)
トマト以外もさっと湯通ししてこの出汁に漬けとけば日持ちもするし旨いっす。
似たレシピ
-
-
トマトのおでん(*˙˘˙*)❥❥ トマトのおでん(*˙˘˙*)❥❥
冷蔵庫で冷やして、冷たいトマトおでん!レンジで温まめて、温かいトマトおでん!どちらも美味しいです(*˙˘˙*)❥❥ malulani02 -
-
食欲不振に汁ごと食べる冷たいトマトおでん 食欲不振に汁ごと食べる冷たいトマトおでん
鰹と鶏ガラの合わせだしで野菜だけでもコクがあります。トマトを崩しながらだし汁と一緒にスプーンでどうぞ。 Hettie -
-
ひんやりじゅわじゅわ♪♪トマト冷製おでん ひんやりじゅわじゅわ♪♪トマト冷製おでん
ベスト10入りありがとうございます!よく冷えたトマトにおだしがしみ込んで絶品のじゅわじゅわ冷たいおでんです♡ mikitezza -
-
トマトのおでん(冷) トマトのおでん(冷)
見たまんまです。トマトのおでん(冷)某居酒屋にもあったかいメニューであります。あ、だしとかトマトとかはウチのが上等です(笑ちなみに、夏野菜三部作のトリを飾ります。 てぬぐい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18400782