まぜまぜして巻くだけ簡単★絶品本格春巻き

りくたんMammy
りくたんMammy @cook_40161569

なんだか難しそうな春巻きも、下味しっかりのタネを生のまま巻き巻きするだけ★気軽に作れるレシピを考えました♪
このレシピの生い立ち
中華料理が大好きな旦那さんに、自家製ならではのパリパリ春巻きを食べてもらいたい!なんだか難しそうな春巻きを気軽に作れるレシピを考えました★

まぜまぜして巻くだけ簡単★絶品本格春巻き

なんだか難しそうな春巻きも、下味しっかりのタネを生のまま巻き巻きするだけ★気軽に作れるレシピを考えました♪
このレシピの生い立ち
中華料理が大好きな旦那さんに、自家製ならではのパリパリ春巻きを食べてもらいたい!なんだか難しそうな春巻きを気軽に作れるレシピを考えました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. ☆酒 小さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. ☆塩こしょう 少々
  7. 長ねぎ 1本
  8. 生しいたけ 100g
  9. にんじん 1/5本
  10. ピーマン 2個
  11. 春巻きの皮 10枚
  12. ★酒 小さじ2
  13. ごま 小さじ2
  14. ★しょうゆ 小さじ1
  15. ★塩 小さじ1/2弱
  16. 小麦粉・水 適量
  17. ※しょうゆ 大さじ2
  18. ※酢 大さじ1
  19. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は細く切り、☆のついた調味料を加えて揉み込む。

  2. 2

    長ねぎは縦半分に切って斜めに細切り。しいたけは半分に切ってから薄切り。にんじんとピーマンは細切りにする。

  3. 3

    ②に★のついた調味料を加えて、しっかりと混ぜ、さらに①の豚肉と片栗粉も加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    小麦粉と水を混ぜて、『のり』を作る。

  5. 5

    タネを10等分して、春巻きの皮の周囲に『のり』をつけ、空気が入らないように軽く押さえながら巻いていく。

  6. 6

    揚げ油を150℃くらいの低温に熱し、巻き終わりを下にして入れ、弱めの中火でゆっくり揚げる。

  7. 7

    揚げている間に、※のついた調味料をまぜてつけダレを作る。

コツ・ポイント

とにかく巻いたらすぐに揚げるコト!時間がたつと、皮が破れやすくなっちゃいます!
低温でじっくり揚げることで、全体がきれいに色づき、中までパリパリに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りくたんMammy
に公開

似たレシピ