れんこん餃子

ヒロッガイ
ヒロッガイ @cook_40157595

レンコンの食感を味わって
みたかったので
このレシピの生い立ち
レシピを拝見し
アレンジしてみました。

れんこん餃子

レンコンの食感を味わって
みたかったので
このレシピの生い立ち
レシピを拝見し
アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚ひき肉 200㌘
  2. 白菜 葉っぱ4枚
  3. ニラ 半束
  4. レンコン 270㌘
  5. 長ネギ 半分(みじん切り)
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. 塩・コショウ
  8. ニンニク(チューブ) 2センチくらい
  9. 生姜(すりおろし) ひとかけ
  10. 砂糖 ひとつまみ
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. 餃子の皮 普通サイズ26個分
  13. 味噌 小さじ2
  14. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜・ニラを刻む
    白菜は塩を軽くふり水分が出るまでおく

  2. 2

    レンコンは半分をすりおろし
    (水分を少し絞る)
    半分はさいの目に切る

  3. 3

    水分が出た白菜は水分を絞り
    ニラ・レンコン・ひき肉と
    調味料をよく混ぜ合わせる

  4. 4

    混ぜ合わせたタネは
    冷蔵庫で30~1時間ほど
    ねかせる

  5. 5

    包む
    (ヒダはお好みの数で)

  6. 6

    焼き方はそれぞれ
    お好みで ´ω` )/

コツ・ポイント

タネはよく混ぜ合わせます。
水分が出るので片栗粉を入れて
混ぜ合わせます。

味噌を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロッガイ
ヒロッガイ @cook_40157595
に公開
ホッと出来る料理を作りたいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
もっと読む

似たレシピ