梅ジュース

めぐりミルク
めぐりミルク @cook_40054676

そろそろ、梅仕事の時期です。
半年後が楽しみです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
いつもは、白砂糖か、氷砂糖、、、
初めて、三温糖で作ってみます。

梅ジュース

そろそろ、梅仕事の時期です。
半年後が楽しみです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
いつもは、白砂糖か、氷砂糖、、、
初めて、三温糖で作ってみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南高梅 2キロ
  2. 三温糖 500g

作り方

  1. 1

    梅を洗い、軸の黒いところを楊枝でとります。
    この時に梅の状態を見て、キズや虫くい、割れてたら、外します。

  2. 2

    熱湯消毒した瓶に、梅と三温糖を交互に。
    この時に、初めて、梅にナイフで少し切ります。エキスが出やすいように、、、

  3. 3

    つけてから、約一週間、泡が出てきました。
    泡は、取らなくて大丈夫です。そのうちに、なくなります。

コツ・ポイント

つけてから、6ヶ月後に出来上がります。
写真のは、5年ものです。

子供が、お腹弱いので作り始めました。
最近は、自分で調子悪い時、お湯で割って飲んでます。

常温保存可能です。半年後梅は、できれば取ります。
梅は、ジャムなどになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐりミルク
めぐりミルク @cook_40054676
に公開
美味しいものが食べたいと始めた料理、家仕事なので一日三食作り、気分転換に、おやつなどもたまに作ります。        皆さんのレシピを参考に毎日新たな発見を見つけ刺激をもらっております。これからも宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ