豚汁(´ڡ`♡)ありあわせで簡単に♪

THE創作 @cook_40136687
豚肉・ごま油・味噌さえあれば あとは簡単に ありあわせで 何でも入れちゃって~♪な 豚汁(*σ´∀`)σ
このレシピの生い立ち
普通の味噌汁より豚汁のほうが 子供もよく食べるし~♪と思ったけど、ゴボウを買っていなかったので 大根を代用(*´艸`*)
昔読んだ料理本の豚汁の基本は、だし汁1000mlに対し味噌大さじ4。
今回 具材多めになったので、水と味噌をプラス。
豚汁(´ڡ`♡)ありあわせで簡単に♪
豚肉・ごま油・味噌さえあれば あとは簡単に ありあわせで 何でも入れちゃって~♪な 豚汁(*σ´∀`)σ
このレシピの生い立ち
普通の味噌汁より豚汁のほうが 子供もよく食べるし~♪と思ったけど、ゴボウを買っていなかったので 大根を代用(*´艸`*)
昔読んだ料理本の豚汁の基本は、だし汁1000mlに対し味噌大さじ4。
今回 具材多めになったので、水と味噌をプラス。
作り方
- 1
豚肉をごま油大さじ1で 表面の色が変わるくらい炒める。
- 2
鍋に水1200mlと細切りにした大根・人参・舞茸と だしの素1袋を入れる。
- 3
キッチンペーパーをかぶせて落し蓋&アク取り。
沸騰したら中火にして 5分ほど煮込む。 - 4
アクが ほぼ取れたら、キッチンペーパーをはずして、蓋をして 15分ほど煮込む。
- 5
火を止め、きざんだネギ・みりん・ごま油・味噌を入れる。
火を点け 軽く混ぜ、沸騰手前で火を止めれば、完成!
コツ・ポイント
舞茸はスライスしてから 手で裂くと 食べやすいサイズになります。
味噌を入れたら 沸騰させないように♪
みりんは まろやかにするためなので、必要ないときは 無しで(๑´∀`๑)
鍋の中身を混ぜすぎると、大根や人参が崩れやすいので ご注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18401778