シンプルな豚汁

ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311

味噌の風味と豚の脂の甘みがほっこりする豚汁
このレシピの生い立ち
ボーイスカウトでは必ず豚汁をその場で作り、持参の握り飯と一緒に食べますが、その時の味を思い出しながら。

シンプルな豚汁

味噌の風味と豚の脂の甘みがほっこりする豚汁
このレシピの生い立ち
ボーイスカウトでは必ず豚汁をその場で作り、持参の握り飯と一緒に食べますが、その時の味を思い出しながら。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま肉 150g
  2. 大根 5〜6cm
  3. 人参 半分
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ごぼう 1/2本
  6. 絹ごし豆腐 半丁
  7. 顆粒だし 大さじ1
  8. 味噌 大さじ5
  9. 500cc
  10. 一味 少々

作り方

  1. 1

    野菜をカットして、ごぼうは水にさらす。

  2. 2

    油を敷いた鍋に野菜を入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしっとりしてきたら豚こまを投入。

  4. 4

    豚こまに八割方火が通ったら水と顆粒だしを加えてとろ火で約20分ほど煮込む

  5. 5

    人参と大根を一つずつかじってみて好みの柔らかさになったら火を止め、豆腐を加えて一煮立ちさせたら味噌を溶かして出来上がり。

コツ・ポイント

根菜を柔らかくするために水を入れた後はじっくり時間をかけて煮ます。
今回はこしとこうじの2種類の味噌を合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311
に公開
2016年現在4歳男子のパパ。朝食、お弁当、夕食をよく作るので、自分のメモとしてレシピを残し始めました。料理のモットーは「料理が出来上がった時には調理器具が全て洗いあがってる」基本、子供でも食べられるように唐辛子や胡椒を控えて、どうしても必要な時には最後に別鍋などで加えます。しかしなにぶん全て我流なもので、何かアドヴァイスなど頂ける方はよろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ