【アサリ】春が用意してくれた鍋【豚バラ】

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

春キャベツとぷりぷりのあさりをさっぱりといただきます。
白ワインを入れた洋風鍋です。
このレシピの生い立ち
韓国のアサリ入りキムチチゲを参考に、キムチや煮干を除いて日本の春を味わう鍋にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. あさり 400g
  2. 豚薄切り肉 300g
  3. 新キャベツ 1/2個
  4. ニンニク 2片
  5. 長ネギ 1本
  6. 白ワイン 1/2カップ
  7. 適量
  8. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうしておく。

  2. 2

    キャベツ、長ネギは一口大に、ニンニクは微塵切りにする。

  3. 3

    フライパンにあさり、ニンニク、白ワイン、を入れ、あさりがかぶるくらいに水を足す。

  4. 4

    フライパンに蓋をして火に掛け、あさりの口が開いたら火を止める。

  5. 5

    あさりを取り出して、置いておく。
    スープを鍋にうつす。

  6. 6

    鍋のスープに水を足し、火にかける。
    スープが煮立ったら豚肉、キャベツを加えて、しばらく煮込む。

  7. 7

    キャベツが柔らかくなったら、アサリを入れ、長ネギも加える。
    最後に塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

春キャベツを使う場合は、豚肉が煮えた頃に鍋に入れたほうがよい。
あさりは砂抜きを十分にすること。
煮すぎないようにいったん取り出しておくのがコツです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ