なすと長芋のにんにく醤油炒め

24mrLupine @cook_40158343
【トロトロなすとホクホク長芋で夏バテ防止☆】とかになりそうな気がする、思いつきレシピの覚書
このレシピの生い立ち
子供も食べやすいように、自分が好きなナスをいかに美味しく調理できるかってココ最近の探究心から。
トロトロなすになると子供もちゃんと食べてくれる。
あとは長芋と合わせたらどうなんだろうという興味本位。
作り方
- 1
なすは、ヘタを取って好きなように切って
水につけとく - 2
長芋は皮向いて、好きなように切って
耐熱ボール等に入れて、分量のにんにくを入れて和えて
レンジ(600w)で3分加熱 - 3
[2]の間に、[1]のナスの水気を切って
耐熱ボール等に入れて、分量のにんにくを和える - 4
[2]が終わったら、[3]をレンジ(600w)で3分加熱
- 5
熱したフライパンにごま油をひいて、挽肉投下。
強火で炒める。色が変わりきらないうちに中火にして
分量のにんにくを投下 - 6
[5]を炒めて、分量の酒を投下して酒を飛ばしながら炒める。
水分もある程度飛んだら、レンジで加熱していたなすと長芋を投下 - 7
[6]を混ぜ炒めて、分量の醤油を入れる。
味が回るように炒めて
ここで完成!でもいい。 - 8
[7]を耐熱皿、ボールなどに入れ、レンジ(600w)で3分加熱。
ナスがトロトロになって完成!!
コツ・ポイント
レンジで加熱するときはフワッとラップかけてます。
時間がある人は全部フライパンで、でもいいかもしれません。レンジ使って味染み込ませてトロトロにさせるって時短レシピです。
別々にやることで味の馴染みがいいなと思うので別々にやってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403325