チーズでコクのあるシェパーズパイをどうぞ

花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399

マフィン型で作る!冷凍パイシート1枚で6こ焼けました~♪
さくさくパイとほくほくマッシュポテトだよ
このレシピの生い立ち
パイなので結構食べ応えあります^^
冷めても極端に味が落ちないので、パーティーや
手土産に好いかも^^

チーズでコクのあるシェパーズパイをどうぞ

マフィン型で作る!冷凍パイシート1枚で6こ焼けました~♪
さくさくパイとほくほくマッシュポテトだよ
このレシピの生い立ち
パイなので結構食べ応えあります^^
冷めても極端に味が落ちないので、パーティーや
手土産に好いかも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6こ分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. ミートソース 大さじ6弱
  3. ピザ用チーズ 6こ分の量
  4. じゃが芋 2こ
  5. バター 10g
  6. 牛乳 大1

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは冷凍庫から出して、10分くらい自然解凍しておく。

    その後、6等分にカットしておく。

  2. 2

    じゃが芋の皮をむいて、カットしてレンジ600wで3~4分チンする。
    バターとミルクを加えマッシャーでつぶし、なめらかに。

  3. 3

    マフィン型に薄くバターを薄く塗っておく(後々スポンと抜けるように)

  4. 4

    6等分にしたパイシートを穴に敷く。

    パイ生地をフォークで突っついておく。

  5. 5

    6等分にしたマッシュポテトを均等に詰め、めん棒の先っぽで窪みを作っておく。

  6. 6

    その窪みに、ミートソースを入れる。

    レトルトのミートソースなら、1/3袋あれば十分だと思います。

  7. 7

    チーズを好きなだけ盛る。

  8. 8

    このチーズでした♪

  9. 9

    250℃のオーブンで20分焼く。
    途中、パイ部分が焦げそうになったら、アルミホイルでも被せておく。

  10. 10

    焼けました。

  11. 11

    こんな感じ。

  12. 12

    スポンと抜けた~。

    ちょっと縁を竹串などで突くとはずれやすい。(たこ焼きみたいに)

  13. 13

    置いた~

  14. 14

    底の面が生っぽくならないように、気をつけないと・・って思いました。

  15. 15

    クーラー(網台)があるといいですね。

  16. 16

    サクサク&とろ~り

  17. 17

    スコッチを舐めながら、ぽつぽつゆっくり食べたり♪

  18. 18

    実際は、
    焼き立てを立て続けに2こ食べてしまいました(''◇'')ゞ

コツ・ポイント

余ったレトルトミートソースとパイシート1枚で簡単に!
マッシュポテトもガス・お鍋使わず、レンジアップで!

パイ生地、そのままではちょい厚いのでめん棒で1,5倍くらい伸ばしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399
に公開
40代 ♂ シングル
もっと読む

似たレシピ